本日はフリートで至高持ちの選手を作って行きたいと思います。三塁手は他で作っているので、今のところフリートで作りやすそうな一塁手からやっていきたいと思います。今回はセンス○のリセマラはせずにアイテム持ちで行きます。
至高の一塁手持ちは岸田です。なので、岸田を中心にメンバーを編成していくことになります。フリートなので高校固有キャラは入れると考えますと、泡瀬・沖野・館橋は入れるとしまして、残りは捕球上限突破枠と、青キャラもしくは黄色キャラです。後イベなら尚よし。
となるとやっぱり王子冴木+αって感じですかね。候補としてはジャスちー・5号・新田あたりかなぁ。麦夏野は金特被りますし。ジャスちーの場合は通常野手とあんまり変わらない編成になってしまいますが・・・ 霧崎から岸田に変えたことで結構変わるかもしれませんので、どんなもんか一回やってみることにします。
前 泡瀬 彼女緑 守備上限+高校特効
沖野 筋精緑 肩上限+精神ボーナス+やるき100+高校特効
岸田 打紫 ミート上限+至高の一塁手+精神ボーナス+やるき50
後 王子冴木 打精青 捕球上限+精神ボーナス+走力コツ+得意率持ち
館橋 走 紫 走力上限+筋敏ボーナス+やる気持ち+得意率持ち+高校特効
ジャ美藤 打 青 ミート上限+技精ボーナス+得意率持ち
○一人目 左投げ両打ち アピール走力 アイテム恋愛+カロリー
フリート→北雪→瞬鋭→メカニクス→支良洲→北雪→メカニクス→支良洲→フリート
館橋の機嫌が良い+北雪を挟んでハッチの力で敏捷が大量に手に入りました。最後まさかの敏捷900余り。精神がまるで足りませんでした。岸田と美藤の精神ボーナスで精神余るかなと思ったのですが、予想以上に手に入らず。
こうなったらむしろ王子冴木じゃなくて5号持っていってミート106にした方が良かったのではなかろうか。もしかしたらそっちの方向で試してみてもいいかもしれません。とりあえずもう一回守備アピールに変えて様子見します。
○二人目 左投げ両打ち アピール守備 アイテム恋愛+カロリー
フリート→円卓→支良洲→あかつき→瞬鋭→太平楽→支良洲→あかつき→太平楽→フリート
敏捷が足りず・・・ではあるのですが、今回に関しては原因があり、コツを手に入れたからと言って敏捷が大量に手に入った時に本塁とかかく乱等の敏捷を使う青特を手に入れてしまった事。そして走力コツを手に入れる前に走力を95まで上げてしまった事です。まあコツをあきらめていたというのもあるのですけど。
ちなみにアイコンタクトを手に入れているのは冴木の金特イベント2回目が7月3週に来たからです。でもまあ査定的にはこっちの方がいいですし、一塁手でも二塁手が持っていれば効果は発動するはずなのでむしろこっちの方がよかったのかもしれません。もうちょい経験点の配分とかコツの出方とかが違えばPGもいけますね。センス○ならほぼ確実かな?
結果として、アピールは守備の方がやはり良さげですね。館橋の上限突破が進んでいればもっと安定すると思います。得意練習に来てくれる確率が高いのはやはり重要。走塁が紫の高校は非常に多いです。
このメンバーでしたら高校の最優先は支良洲。次点で瞬鋭ですかね。他は覇堂・恵比留・北雪あたりも割とおいしい。逆に脳筋・くろがね・ダンジョンあたりは避けてます。地味に猫がなくても完走率が高いのもいい。次は新田も試してみようかな・・・
さて、次は投手をもうちょっと作って行ってみようと思います。野手作成がうまくいったのでそっちばっかりやってましたが、ある程度分かってきた今ならもうちょい投手もましなのが作れるのではなかろうかと。PGとはいかなくてもそれなりのキャラは作りたい。
☆目次―サクスペ―筆者最高査定値表