むしろ傍に来てください(上限解放的な意味で)
前回の一塁手作成のリベンジをしていきます。メンバーは前回と同じ。
上限:基ボ:ブ:金特
前 ニャプテト 走 :敏 :敏:帰巣本能or勝負師
こりす 肩 : : :一球入魂&火事場の馬鹿力
社長 筋 :筋精:筋:大打撃
後 怪力三本 :筋 :筋:アーチスト&至高の一塁手
おや須々木 守 :精守:精:読心術
天音 ミ捕:筋技:技:エースキラー
このメンバーです。相変わらずアイテムは無し。敏捷が前回不足しがちだったのでちょっと意識していきます。後はちょいちょい技術も稼がないとですね。
開眼は2月3週で広角砲と内角必打。広角砲来たと思ったら最後けがしてギリギリアーチストをゲットできた感じです。4~6月はほとんど経験点稼げてません。之さえなければもっと伸びたんですけどね。
経験点のバランスとしては敏捷過多で技術不足でした。敏捷貯めこみすぎた。というか今回はやたらと敏捷が手に入りました。後半走力タッグか筋力タッグばっかり来ていたので全然技術が足りないというね。
これはバランス調整がかなり難しい。というか運ですね。どうセルを積み込めるか金特をスルーしてでも経験点を調整しに入った方がいいかもしれません。今までは仕方がなければ割り切る程度でしたが、最初から高速レーザーかヒートアップを切る覚悟でやってみてもいいかも? ヒートアップを切ればアーチストの調整がかなり楽になるので、経験点の配分とかに気を回しやすいか?
本来ならもうちょい回していきたいところなのですが、今回はとりあえずここまで。・・・いっそのことウマ娘も記事にしてやろうか。でもがっつり続けていくかは謎なんだよなぁ。完全無課金予定ですし。でも一応メモしておきたいことはあるんだよなぁ。