あすたあのゲーム攻略日記

自由なゲームの感想・攻略日記 日課は現状サクスペとパワプロ2020。お金無いから多分微課金勢。記事は目次にまとめてます。主にサクスペのイベント・ガチャ報告・選手作成結果とその他ゲーム日記や攻略になっております。その他ゲームは割と亀更新です。尚プレイスキルは全体的に低いです。ツイッターで現状報告したりもしてます。

【選手作成】サクスペ「ダン&ジョン高校 装備集め①」


 よし、やってくぞ! ダンジョン高校です。装備を整え、ガチ作成でやっていくために必要なのは聖良の入手とレシピの入手、そして育成用装備作成ですね。現状では1週目はクリア済みで、レシピも11まで入手してました(だいぶ前なので記憶なし)。ぶっちゃけレシピはまだだと思ってました。ということは現状やることは聖良を手に入れるために裏ボス撃破用の装備をかき集めることですね。

 前までのデータからどうも私は主人公をスナイパーにしてスナイパー・レンジャー・ガードを連れて行ってたっぽいです。装備のロードで確認しました。多分そんな感じ。とりあえずWikiを見ながら最終到着点を確認します。持っていきたいキャラと装備の確認ですね。それがないと結局どの装備を作りまくればいいのかわかりませんし。

 裏ボスが仕掛けてくる状態異常は呪い・転倒・負傷・混乱・恐怖・気絶です。気絶に関してはダメージがかさんできてからのようですが、凶悪ですね。混乱・恐怖・致命の耐性は必須です。そして行動速度は80以上あれば先制可能な様子。70以上で回復アイテム補正で先制ができると。

 とりあえずは元々目指していたっぽいノゴローガード・レンジャーの二刀流乱舞を目指してみようかと。もしこれで無理でも無駄にはならないでしょ理論です。で、ウォークライ持ちのなべぶたはあるので、レンジャーの装備を見繕いに行きます。最終は主人公+茂野+深見+修羅木場になるかも。正直あんまり固まってないです。

 現在欲しい武器:消費TP低めのツインビースト、デスペラード(電光石火付)
 現在欲しい防具:致命耐性のガードメイルand恐怖or混乱耐性持ちのジェットブーツ
         主人公用に霊力+恐怖or混乱耐性付きの防具

 これ、滅茶苦茶先が長いですね。何回思考すればいいんだろうってレベル。まず、この装備を厳選するための装備を整えなければならないというところから始めなければなりません。特にツインビースト・ガードメイル・ジェットブーツは結構きついです。まずは耐性面から揃えていかねばなるまい。

 今回は探索おすすめキャラで勘を取り戻しながら防具系を厳選していきます。今回は出来れば大量量産したいジェットブーツから。きついくらいのものの方が多分勘を取り戻せるのではなかろうか。
メンバーは
才賀:目利き
伊貫:貫通持ち火力スナイパー
火野:幸運持ち
修羅木場:霊力もち、火野がきつくなったら交代
バレ大空:暗視・探索技術持ちのガード、敵火力が上がってきたら火野と交代
聖良:目的地にたどり着くための為に必須

 順路
 1F東廊下で!2回
 保健室
 2F南廊下
 1F北廊下!1回
 2F東廊下!2回
 中庭
 地下階段:強敵マスムカデで金属質の殻集め
 地下道
 地下礼拝堂:強敵マスムカデで金属質の殻集め
 2F渡り廊下:かたいウロコが手に入る
 別棟廊下A:かたいウロコ・エクトプラズムが手に入る
 別棟廊下B:同上、!1回
 音楽室:壊れた楽器、致命耐性と貫通武器が欲しい

 これでジェットブーツが開発できます。とりあえず初期パーティと武器はこんな感じに。

 ガードがいないのがちょっと不安です。以前私が探索で使っていた装備欄だと思うのでそのままにしました。まあ目利きとかもちゃんと入ってますし、冷静も15有れば十二分のはずです。では早速。

 1F東廊下で!2回の後は敵粉砕で特に問題なく成功。回復アイテムを集作りながら進みます。中庭までは特に問題なく進めました。土の巨人も武器を威力重視にして持っていってたので問題なし。火野の探索技術重視のアクセを武器に変えて二刀流にしてます。地下階段は強敵を踏めず、地下道は強敵を避けて雑魚敵で団結レベルを上げる。そして地下礼拝堂でムカデ狩りです。が、今思えば先に渡り廊下に先に行ってちょっとレベルあげた方が良かったですね。思った以上にきつい。回復薬的な意味で。心もとなくなったときは保健室でちょっと稼ぎます。とりあえず音楽室・地下礼拝堂のどちらも行くことができるようになったので足りない素材を回収していった結果

 3つしか作ることができなかったよ・・・調整校が出るもいい結果にはならず。耐性がない防具はいりません(無慈悲)。他に良い防具も特にできませんでした。スケイルスーツ21。ピンクの花冠17、テンペスト4、ガーディアンシールド1、赤光の指輪2、黒光の指輪6、そのほかレア度低いものを多数作成しました。しいてあげるなら成功はこれくらいかな

 探索技術が9というのは割とおいしい。これを持った探索技術もちだと後は暗視を付ければ探索要因は完成です。う~ん、大空は完全に失敗だったので次は霊媒体質レンジャー枠としてあかつき猪狩持っていこう。回復薬集めの時に遭遇率を上げたい。これで一回無駄にしちゃいましたし。尚選手結果

 さくっとでやって完全に抑えたのですがスタミナ切れからの交代敗北で地方決勝で負けてます。今回の目標は球速152だったので達成しております。チャレンジは達成ですね。これからたまにチャレンジだけが目的の時はダンジョンやろうかな。

 それにしても久々にダンジョンやりましたが、これは時間がかかる。社会人にはかなり厳しいですね。RPGのプレイがきつくなってきたと思う人は厳しいです。次のプレイ時に記憶が抜けていたら確認作業に滅茶苦茶時間がかかります。というか通してプレイしましたが、なんでこの装備軍にしていたのかわかりませんでした。前にプレイしたのは1年半くらい前か・・・そりゃ忘れる。今後は記事にはしませんが裏でちょいちょいやっていい武具防具が出たり、先に進めそうなときに記事として載せる感じにします。

 次は北斗勢覚醒が来るということで北斗で作って行くことになりますね。ただでさえ強力だったのに全キャラパワーアップもありますし、非常に楽しみです。とりあえず今回はこんなところで。ノシ

目次サクスペ筆者最高査定値表