あすたあのゲーム攻略日記

自由なゲームの感想・攻略日記 日課は現状サクスペとパワプロ2020。お金無いから多分微課金勢。記事は目次にまとめてます。主にサクスペのイベント・ガチャ報告・選手作成結果とその他ゲーム日記や攻略になっております。その他ゲームは割と亀更新です。尚プレイスキルは全体的に低いです。ツイッターで現状報告したりもしてます。

【選手作成】サクスペ「強化ブレインマッスル高校抑え作成① センス○無し凡才でPG7。ありがとう善逸」

 あらすじ:うまいこと嵌ってくれたら一気に伸びる可能性を見出した脳筋。しかし、私のクズ運では一向にはまらないのであった・・・いつもの事である。

      :上限:金特

前 盛本  :  :怪童+鉄仮面
  善逸  :球走:至高のクローザー
  ワ神高 :コス:アームブレイカー
後 国見  :  :強心臓+エースの風格
  明神  :ス :強心臓
  好敵猪狩:球 :オリスト or 勇猛果敢

 という訳で今回は抑え投手を作成していきます。前回はセンス○で結果が出たとはいえ、練習も電池もボロボロでした。なので、うまいこと嵌ってくれればあれ以上はほぼ確実に行けるはずと思ってます。金特獲得は早く出たら失敗するけど遅すぎたらオールマイティが手に入らないというジレンマですね・・・遅いのは猪狩だけでいいよ。

○一人目 左投げ両打ち アピールコントロール 猫+カロリー

 開眼は4月10週でジャストフィットとドクターK。地方初戦敗北で善逸は未完走です。また、盛田の鉄仮面は失敗でした。これはスカウト評価低いからなんでしょうね。技術と精神は足りてました。筋力はギリギリ足りていたかたりてないかの瀬戸際かな・・・ 今回も球速タッグが全然できなかった&コツももらえなかったので筋力が足りませんでした。せっかく猪狩成功したのになぁ。優勝していれば試合経験点だけで変化球は771くらいはいってたと思います。

 試合の敗因は純粋に自動失点です。経験値の為にさくっと固定でやっているので味方が点を取ってくれなければ負けます。ましてや脳筋高校は能力が全部低いですからね。今回のキャッチャーだってキャッチャー×ついている上に守備は81で他は20台とかいうピーキーすぎる能力で6番打ってましたし。設定的にそれなりに強い高校のはずなんですけどね・・・

 練習内容的にはトリプル5回で4人以上はなしです。初手は5人来てたのにね。

 その次のターンも4人変化でその次も4人球速に来てくれたのにね。ここがピークだったよ。まあ人生そんなもんさ・・・

 とりあえずまだ時間はあるということでもう一回やっていきます。メンバーそのままでどれくらいいけるのかなって。せめて4人以上が来てほしいな。

○二人目 左投げ両打ち アピールコントロール 猫+カロリー

 開眼は4月2週で鉄腕。もう一個の金特取るより青特と変化をつぶした方がいいと判断しました。尚猪狩は失敗してます。最後の方あんまり伸びなさそうと思ったらやっぱり真鉄仮面で一気に伸びてビビります。今回は制球がまだましだったのでオール三振で何とか優勝。赤壁で8回に神高に変わって一気に同点まで打たれた時は胃がきゅっとなりましたけどね。

 練習としてはやっぱり微妙。4人以上に来たのは2回で以下。

 はい、今度はブレインミックス終了後です。にゃろう・・・ しかもスタミナが4になっているのは、3人タッグがスタミナばっかりだったからです。球速と変化は2人ばかりでした。それでも技術はきっちり足りているのだから技術過多すぎるわ。でも逆にスタミナ練習が中心dねここまで経験点伸びてたってことはこれが球速とか変化にそのまま置き換わると22000くらいはいってたんじゃないかな・・・?ぶっちゃけそれほど成功したってほどでもないですし、まだまだ伸びしろはありそうです。

 それにしても一気に投手の査定が上がりましたね。抑えのみですけど。今後至高の中継ぎとか来るのかな。先発は来るとしてもラストかも。でも中継ぎで至高が取れるようなキャラが正直思い浮かばないです。パワプロって大体先発か抑えですし。それこそコラボキャラとかになりそう。

 さて、来週ですが、とりあえずまた抑え作りに行くかも。そして木曜のリセットを引いてからが本番ですね。炭治郎・伊之助・禰豆子あたりも連れて行きたいし、できれば4人とも連れてったお遊びサクセスとかもどっかでしたい。とりあえず金曜までいろいろ我慢だなぁ。

目次サクスペ筆者最高査定値表