あすたあのゲーム攻略日記

自由なゲームの感想・攻略日記 日課は現状サクスペとパワプロ2020。お金無いから多分微課金勢。記事は目次にまとめてます。主にサクスペのイベント・ガチャ報告・選手作成結果とその他ゲーム日記や攻略になっております。その他ゲームは割と亀更新です。尚プレイスキルは全体的に低いです。ツイッターで現状報告したりもしてます。

【選手作成】サクスペ「アスレテース高校 捕手作成⑤ さっそく諏訪野姉弟連れてセンス○無PG9」

 とりあえず諏訪野姉弟を持って行きたかっただけ。

 聖人君はまあ能力としてはちょいと微妙な部類に入るかもしれませんけど、エピローグもありますし、打肩得意で率アップ持ちかつスケボーと、かなりアスレにむいた性能をしております。その性能を十全に生かし切れる私ではありませんけど、一回試しに持って行ってみます。

前 エアレミ:サッカー:走守:電光石火
  ワ進  :バレー :ミ守:球界の頭脳
後 聖華  :オール :  :ヒートアップ+洗礼の一撃
  君子  :テニス :ミ捕:ささやき戦術orミラクルボイス+バズーカ
  聖人  :スケボー:走肩:球界の頭脳
  あんこ :スポクラ:パ :ホームランボール

 頭脳の合わせは煉獄さんか迷いましたが、得意率の差でやっぱり進君ですね。スポクラ要因としてあんこも入れたいですし。とりあえずこれで様子見としてやっていってみます。

 センス○無、開眼は内角必打と勝負師。金メダルは18個でした。金メダルの方は全然意識せずでしたが、なんか18個までいってました。君子イベントはすべて自動で発生しております。イベント的にギリギリ発生したものは無しです。

 経験点としては筋力と精神が不足気味。特に精神は肩のストリームが多くなったので余計に不足してました。コツの関係もあるんですけど、次やるときはもうちょい精神を意識した方が良いかもしれません。いざとなったら集客力とかで調整すればいいかと思っていた故の弊害ですね。もうちょっと稼いでいたら結果が変わってたと思います。というか勝負師が完全に外れです。何で高速ベースラン、左キラーの後に来るのか。

 思ったよりいい結果に終わりました。結局のところ練習との噛み合いになるかとは思うのですが、聖人の効果というより君子の効果が強いなっていう印象でした。2種上限によってミート106とタッグの多さで貢献はしてくれているんですけどね。君子が強すぎる。

 さて、次はどうしようか悩み中。遊撃手リベンジしようか考え中です。あ、そういえば鬼滅メンバー全員連れて行っての育成忘れてた。でも高校が合うのがなぁ。ダンジョンとかで潜ってみるか? でも結構時間かかるんですよねあれ。英雄も覚醒しましたし、連れて行ってみたいのもあります。ちょっと考えるか・・・

目次サクスペ筆者最高査定値表