あすたあのゲーム攻略日記

自由なゲームの感想・攻略日記 日課は現状サクスペとパワプロ2020。お金無いから多分微課金勢。記事は目次にまとめてます。主にサクスペのイベント・ガチャ報告・選手作成結果とその他ゲーム日記や攻略になっております。その他ゲームは割と亀更新です。尚プレイスキルは全体的に低いです。ツイッターで現状報告したりもしてます。

【選手作成】サクスペ「アンドロメダ学園 捕手作成② センス○有でPG1達成。経験点配分ちゃんとしたらPG3はいけそう」


 今回も前回の続きで作成していきます。とりあえず目標は真球界の頭脳+5上限+金特全成功です。開眼で勝負師か広角砲引いて虹を目指すというのも一つ選択肢に入るかもしれませんが、そこまではちと厳しいかな・・・

         上限:基ボ:ブ:金特

前 ニャプテト  走 :敏 :敏:帰巣本能
  こりす    肩 :  : :一球入魂&火事場の馬鹿力
  星空       :技精:技:球界の頭脳
後 伍歩       :敏 :筋:球界の頭脳+左キラー
  天音     ミ捕:筋技:技:エースキラー
  おやすみ須々 守 :技精:精:読心術

 メンバーは変わらずこんな感じ。伍歩あたりを別に変えようかなと思いましたが、特に別案も思い浮かばなかったのでこれで。

○一人目 右投げ両打ち アピール肩 アイテムなし

 甲子園初戦敗北・・・! 戦犯は嵐丸。5失点しとったぞ。大西も確認しただけで4失点してましたけど。一緒や! 打っても!

 センス○は無しで開眼は3月2週で祝福と大番狂わせ。金特は伍歩失敗且つ星空と同週だったため、星空の金特は司令塔に。高速レーザーはけがをしたので取得失敗してます。練習自体はそれなりに行けていたのですが、筋力が不足しますね。高速レーザーの時に12%さえ通っていれば筋力999来てたんですけどね。無念。

 地味にこのメンバーの中で一番活躍しているのは星空です。一人のタッグでも結構経験点稼げます。次点でおやすみですかね。後は伍歩の持ちコツをどれだけ回収できるかですね。

○二人目 右投げ両打ち アピール守備 アイテムなし

 筋力不足には勝てなかったよ・・・

 センス○有で開眼は司令塔と精神的支柱。経験点は敏捷がかなり無駄になってます。7月時点でずっと999からほとんど数値が動いてなかったので700以上は最低でも無駄にしてます。というか終了時点で947余ってました。

 逆に今回足りなかったのは筋力。後技術も少々。敏捷にセルが偏ってしまった結果です。モブが何故か敏捷ばっか持ってたんですよね。取らないように気を付けていてもこの結果でしたし。おそらく敏捷過多のところをもうちょい分散できていればPG3はいけます。PG4はこのメンバーでは厳しいのかもしれない。開眼次第かな。

 とりあえず目標は達成。最大が低いメンバーなのでこうなりましたが、経験値だけを見れば割と安定しているようにも思えます。後は積み込むセルの種類ですね。逆にこれ以上で目標を達成するのであれば一番最初にやったアミティ・聖入りのデッキか。肩と守備が106であり、真勝負師も取れる設定ですが、問題点は精神が稼げないという事なので、セルの積み込み難易度が上がる気がします。

 もしここからさらに崩すのであればこりす抜きデッキになるか。ジャベリンあたりを入れて柔道美園とか持っていってもいいかもしれません。いや、でもそれだとタッグセルがないからダメか。う~ん、ニャプ星空アミティ聖とか・・・まあメンバーが思い浮かんだらやるかも。浮かばなければ至高の一塁作成に走ると思います。マイナーチェンジで様子を見るか?

目次サクスペ筆者最高査定値表