今回は前回の反省点を活かしてメンバーを再度組み直していこうと思います。早速ですがメンバーは以下
:得意:上限:金特
前 ときみよ:筋 : :アーチスト+不動の4番
沖野 :筋精:肩 :安打製造機
ジェン東雲:肩守: :帰巣本能
プラほむ:打走:走守:勝負師+代打の神様
後 あんこ :筋守:パ :重戦車orホームランボール
君子 :彼女:ミ捕:内野安打王+メッタ打ち
前後バランスはあれですが、序盤の立ち上がりの為にジェントル東雲。そして虹特として安打製造機+肩の上限で沖野。パワー上限枠はとりあえずあんこでやっていきます。主に稼ぐのはハート回収となるのでキリルでもいいかと思ったのですが、キリルよりもアンコの方がタッグで来てくれる可能性が高いのでいったんあんこで様子を見ます。査定的にはキリルの方がいいんですけどね。
開眼は3月4週でヒートアップ。ほむらちゃんは失敗です。今回の最大の失敗点は6月3週にめっちゃいい感じの練習で怪我をしたこと。完全にカロリーバーの使い忘れです。あほです。経験点的には2000ほどの損でした。
今回は技術がまるで足りなかった感じがあります。ただ、これは回収の仕方をミスった感じです。技術を大量に手に入れるタイミングは合ったのですが、別の経験点を取りに行ったりしたせいで結果たりなかった感じです。プレイ方法を変える・エンジェルのメンバーが変わることで大きく変わりそうですね。
やってみてわかったのですが、虹谷・神成・東雲が一人でも入っていると全員が一発で好感度をMAXにしてくれるというになるみたいですね。矢部君はしてくれませんが。これはいいです。安定性が一気に上がりました。でも東雲じゃなくて神成でもいいかもしれません。次試してみよう。
次にあんこ。やっぱりタッグでの回収はこっちの方がいいとは思いますが、キリルの方が査定がいいのでそっちを持っていった方が上振れは狙えそう。沖野に関しては別キャラでもいいかもしれませんが、とりあえずは使っていくことにします。君子・ほむら・大空は今後も多分そのまま持っていくことになると思います。こいつらこの高校だと有能すぎる。
今回はエンジェルフラッシュもそれほど起きませんでしたし、無駄にしてしまったターンとかもありましたので、もうちょい運を引き寄せることができればもうちょい変わると思います。前回も言ってますが、とりあえずの目標はPFで。ある程度つかんだ後にモテモテの回数が残っていれば天才も作りに行くかもしれません。