あすたあのゲーム攻略日記

自由なゲームの感想・攻略日記 日課は現状サクスペとパワプロ2020。お金無いから多分微課金勢。記事は目次にまとめてます。主にサクスペのイベント・ガチャ報告・選手作成結果とその他ゲーム日記や攻略になっております。その他ゲームは割と亀更新です。尚プレイスキルは全体的に低いです。ツイッターで現状報告したりもしてます。

【選手作成】サクスペ「強化覇堂 野手作成①」

 覇堂選手は全員選手寿命短そう

 今回は覇堂で野手を作って行きます。天才で投手を作成しましたが、やっぱりオーバーヒートがどれだけ仕事をしてくれるのかってところになりましたので、野手だとどれくらいの選手ができるのかが気になったんですよね。

 メンバーとしましてはオーバーヒート枠として相棒を一人。出来るだけ練習の種類は抑え気味にしたいところ。天才作成の時に言っていた霧崎・エプシド・剣八・冴木を軸にして考えていくことにします。相棒枠の候補は音美・南・リンあたりを考えていきます。音美なら組み合わせ次第でミート106が狙え、リンなら真アーチストを狙えます。南は金特二つゲットできる枠ですね。まずはミート106+真アーチスト狙いの音美+新田でやってみます。

前:霧崎、エプシド、剣八

後:冴木、新田、音美

○一人目 右投げ両打ち アピール走力 猫&カロリー

 う~ん、実はセンス○から始めてるんですよね。サボリぐせ2回発動しましたけど。オーバーヒートは5人1回、4人1回です。3人も2回ほどで、それほど多くはできませんでした。オーバーヒートも結構筋力と走塁に何故か偏ってしまったために敏捷を使うものを滅茶苦茶直にとってます。しかし、剣八はやっぱりクリスマス・初詣・バレンタインの経験点が非常に低いのが痛いですね。エピローグは金特が手に入る可能性があるのでセーフですが。

 次は守備固めでお試し・・・の前に、ちょっと固めを崩してみようかと。霧崎・エプシド・冴木に筋力+彼女+真アーチスト要因のときみよ、ミート相棒枠としての音美、万能な野球マン5号で一度やってみようかと。ちょっと使いたい欲が出てしまいました。どんな感じになるのだろうか。

前:霧崎、エプシド、ときみよ

後:冴木、5号、音美

○二人目 右投げ両打ち アピール走力 猫&カロリー

 さっきに比べると割と悪くないかも。センス○なしの上にオーバーヒート4人1回、3人2回だけです。5号のボーナスというかレベル50勢のボーナス・練習効果アップに救われた感。普通の練習でも固まってたら大量経験点くれるもんなみんな。でも最後は敏捷とかが足りず、ストライク送球持ってたのに習得できませんでした。また、エプシドも金特失敗してます。う~ん、これはますます守備固め+ときみよあたりを試してみたくなりますね。

 やっぱり上位高校に比べると大分落ちますね。といってもオーバーヒートがガンガン来てくれれば経験点の暴力ができるのでしょうけど。確率としてはときめくブーストに比べるとやっぱりはるかに劣ります。というか北雪やばすぎぃ! でもオーバーヒートが来てくれればすごい達成感というかしてやったり感が出る高校ですね。時折作成を楽しみたい。投手も作って行きたいですね。

 さて、次回は北雪の投手をやって行こうかと思います。太平楽もやって行こうかと思っていたのですが、そういえば投手全然やっていなかった上にサクスペで女子投手二種得意はオクタから二人目でもありますし、剣八実装のこととかも相まって試したい欲が出てきます。剣八・雪野・オクタ・袴明星を中心として、いろいろ試してみたいです。

目次サクスペ筆者最高査定値表