あすたあのゲーム攻略日記

自由なゲームの感想・攻略日記 日課は現状サクスペとパワプロ2020。お金無いから多分微課金勢。記事は目次にまとめてます。主にサクスペのイベント・ガチャ報告・選手作成結果とその他ゲーム日記や攻略になっております。その他ゲームは割と亀更新です。尚プレイスキルは全体的に低いです。ツイッターで現状報告したりもしてます。

【選手作成】サクスペ「世紀末北斗高校 野手作成⑤」

 久々の北斗野手をやってきます。今回はデッキの使用感をいくつか試していきたいと思います。そしてアイテムなしでやって完走率がどうかも試していこうかと。故にセンス○。これで行ければすごいことになりそう(小並感)。

 一番初めにデッキを組んだままおいてあった三塁手専用デッキで行きます。筋力と精神が余って敏捷と技術がまるで足りないとか言ってたやつにケンシロウとエプシドを入れ替えたやつです。

前 ときみよ 筋  彼女+アーチスト+体力回復+筋力・精神ボーナス
  エプシド 打走 ミート上限+筋力ボーナス+練習効果30%+得意練習率高
  ジャギ  走  走力上限+筋力・敏捷ボーナス+高校特化
後 トキ   守  守備上限+精神ボーナス+高校特化
  石上   肩  捕球上限+至高の三塁手枠+筋力・技術ボーナス
  黒聖良  走精 肩上限+敏捷技術ボーナス

 これで一回やってみます。エプシドからアベレージ・広角・打球ノビ、トキから冷静、石上から対左あたりを手に入れたいところ。多分全イベントきてのセンス○だったら結構いけると思うんだよなぁ・・・

○一人目 右投げ両打ち アピール守備 アイテムなし

 もうこれでいいだろ。全殲滅+クリスマスまでに彼女+大吉で、失敗はジャギの金特のみといういい感じで世紀末練習もできましたし、経験値的にも精神がちょっと余ったかな程度でいい感じになりました。初めてPG作成できたよ。びっくりしたよ。文句ないよ。しかも至高持ちの特化にできたからすごい嬉しいよ。しいて言うのであれば練習で持ちコツをもらったのがときみよのパワヒのみだったという事かな? 基本経験点のみくれたので、後はイベント出来たやつ以外は直取りです。

 盗塁は誰も持ってないですが、イベントで盗塁Lv5をもらえるので、むしろイベント中でジャギ成功を引くともっと伸びますね。別に敏捷も足りていなかったわけではないので。やっぱりセンス○って言うだけで恐ろしい暴力だわ。しかも全完走できたなら尚更。

 どうしよう。他にも試したいのがあったのにぶっ飛んだ感じがします。多分これ以上は逆に厳しいと思うんだ。ときみよは親和性が半端ないですし、後は上限枠を持っていきたいのでかなり幅が狭まります。エプシドではなく霧崎ルートで考えてみるかな? だとすると

前 ときみよ 筋  彼女+アーチスト+体力回復+筋力・精神ボーナス
  霧崎   打走 捕球上限+筋力ボーナス+試合経験点+得意練習率+読心術
  ジャギ  走  走力上限+筋力・敏捷ボーナス+高校特化
後 熱二宮  打肩 肩上限+筋力技術ボーナス+試合経験点
  トキ   守  守備上限+精神ボーナス+高校特化
  5号     守精 ミート上限+技術・精神ボーナス+試合経験点+得意練習率

 肩の上限+特練習枠に熱二宮を、前後関係もあり、ミート上限と得意精神枠として5号を入れております。お須々木とかも候補にいましたが、読心術かぶりがあるので断念。次はこのメンバーでやって行ってみます。

○二人目 右投げ両打ち アピール走力 アイテムなし

 これは大失敗です。アピールは守備にするべきでした。技術と精神が足りずです。さらに、ケガ2回してます。殲滅はギリギリ間に合いましたが、ときみよのデートが4回で終了したため、最後の経験点が大幅に下がったのも痛いです。でもうまくいっても1回目よりは微妙だったかもしれません。初期能力の低さと守備の世紀末タッグがなかったのも原因かもしれませんが。

 とりあえず全練習にて世紀末タッグを出しやすいようにしましたが、二人目についてはちょい微妙ですね。盗塁コツもらえますが、イベント中は5もらえるしなぁ。無理に肩要員として二宮を持っていくのではなく、黒聖良持っていったりとかした方が良かったかもしれません。それで精神の世紀末タッグ率が上がればそれこそ走塁を得意にするくらいでちょうどよかったのかも。でも得意練習がいないところの殲滅した時の経験点が一気に下がるからなぁ・・・悩みどころです。

 来週のイベントでは一人目を作成した三塁手特化型で行きます。これでジャギ金特が来てくれればもうちょい行けそうです。イベント運によってはPG2も目指せそう。さて、次は投手をどうするかですね。多分前まで作っていたメンバーと変わらない感じになりそうですけど、もうちょっと考えてみます。

目次サクスペ筆者最高査定値表