前回に引き続き北斗で野手を作って行きます。トキが手に入ってから一気に作りやすくなりましたね。おそらくレイを使うと投手も作りやすくなるんでしょうね。ただ問題は2000位以内は難しいという事です。というのも土日帰ってくる時間がかなり遅くなりそうなんですよね。特に日曜日。それまでにできるだけチケット使いまくろうとは思いますが、厳しいでしょうね。まあそれは置いておきまして、今回も5主限界突破+10金特ゲットを目指します。妥協しないとよっぽどじゃない限り無理というのはわかってるんですけどね。あれです、ロマンです。後開幕センス○かもねが成功すればって感じですね。
○一人目 右投げ両打ち 外野手 アピール守備 猫+カロリー
まさかの甲子園初戦敗北。センス失敗。捕球コツもらえず。金特はすべて成功してますが、経験点不足です。試合前勝利していれば経験点ボーナスやスカウト評価アップでもうちょっといけていたはずではありますが、金特はやはり敏捷が厳しかったと思います。コツがすべて1だったのもあるかもしれませんけど。アピールを走力にしようかとも思うのですが、それはそれで精神が足りない+黒聖良の金特が守備依存なので失敗確率が大きく上がるというのがネックなんですよね。ケンと霧崎はミート依存なので技術と精神が序盤で大量に必要になるんですよね。どの道安定はしない金特群ですのでそれならまだ経験値的に確率が高くなりそうな走力で一度どんな感じになるかやってみます。
○二人目 右投げ両打ち 外野手 アピール走力 猫+カロリー
捕球コツは手に入れましたがセンスは無理でした。牛若丸は敏捷足りず、読心術はミート99でしたが失敗。多分直前のサボリぐせイベントでやる気が-2され、ラブパワーが切れて一気に絶好調から不調にまで落ちたせいだと思います。それがなければ読心術は手に入れることができてましたが、それでも牛若丸は無理ですね。初期値がとか練習がとかよりもセンスがないとやっぱり厳しい。今回割と世紀末練習できましたし。やっぱり走力バースト+牛若丸の敏捷イーターが厳しいんですよね。ケンシロウの試合経験ボーナスがあれば大分違うんでしょうけどね。
アピールに関しては走力の方がいいのかもしれませんね。ただ、最終の経験値的に技術と精神はちょっと足りない感じはありました。というか筋力だけが突出してたとも言いますね。一応走力より守備の方が全体必要経験値的には得なんですが、まあ調整のしやすさでいえば走力アピールですかね。次からは走力で様子を見ます。