明星の袴verは控えめに言って好き。
さて、本日もアイテムなしで選手を作成していきます。前回はたまたまうまくいった結果かもしれませんし、イベントの完走率がどんなものか見ておきたい。一応浴衣八尺の方で試作をしていきます。一応イベントの前後の数のバランスは取れている編成ではありますが、コンボなども含めると数としては地味に多いんですよね。
○一人目 一塁手 右投両打 アピール守備
う~ん、こういうのが怖いなぁ。ブーストは16回来てますが、黒聖良・冴木・霧崎のイベントが完走できませんでした。黒聖良に至っては1回目のイベントしかきておりません。尚、明星のロードワークも一回も来なかったので、かなり運が悪かったのだと思います。イベントが高校固有でもないランダムイベントが多かったです。テストとか不眠症とかサボリぐせとか。敏捷が余り気味だったので牛若丸来てくれれば丁度良かったんですけどね。尚、一回爆弾も爆発しており、明星と八尺の評価も足りてません。でもこの状態でこの結果なら結構いい方だと思うんだ。敏捷が300近く、精神が600近く余ってしまいましたけど。
○二人目 一塁手 右投両打 アピール守備
足りぬか・・・という訳で今度は精神と敏捷が足りず、捕球が上限突破できませんでした。ときめきブーストは12回ギリギリ。7月1週で監督評価が下がってしまったのが痛かった。おかげで地方は代打でした。もうちょっとときめきブーストが来れば、試合にちゃんと出ることができていればもう少しましな選手ができていたかなぁ。こればっかりはもう運のレベルですね。さっきとは真逆の結果となった感。別に意識はしていないかったんですけどね。
う~ん、イベント完走はたまにできないというよりも、できるかできないかの境目くらいのイメージです。前回の時も7月になって金特ゲットしてましたし。猫を使うと安定性が一気に上がるのは間違いないですね。逆にマイナスイベントも起こりにくくなりますので、あえて持っていかないというのも手、なのかな? 猫を節約したいときに北雪を作成するというのもありかもしれぬ。いずれ天才+αとダイジョーブセットを持って行って試してみたいものですね。