あすたあのゲーム攻略日記

自由なゲームの感想・攻略日記 日課は現状サクスペとパワプロ2020。お金無いから多分微課金勢。記事は目次にまとめてます。主にサクスペのイベント・ガチャ報告・選手作成結果とその他ゲーム日記や攻略になっております。その他ゲームは割と亀更新です。尚プレイスキルは全体的に低いです。ツイッターで現状報告したりもしてます。

【選手作成】サクスペ「フリート高校 野手作成①」


 最近ブログをもうちょっと見やすいように大改造しないとなぁと思いながらも全然実行に移せておらず、簡単なものに逃げ続ける男、あすたあです。というか最初の始め方が悪かったともいう。パワプロ2020も予約しましたし、なんとかしないとなぁ。全然先を見据えぬ愚か者はそう、私です。

 まあそれはさておき、前回テスト作成と言いながら途中で天才覚醒してPGになるという運によるゴリ押し作成となってしまったので、今回はもう一度前回と同じメンバーで作成したいと思います。

前 泡瀬   彼女緑 守備上限+高校特効
  沖野   筋精緑 肩上限+精神ボーナス+やるき100+高校特効
  霧崎   打走紫 捕球上限+筋力ボーナス+やるき150+試合経験点+得意率持ち
後 王子冴木 打精青 捕球上限+精神ボーナス+走力コツ+得意率持ち
  館橋   走 紫 走力上限+筋敏ボーナス+やる気持ち+得意率持ち+高校特効
  ジャ美藤 打 青 ミート上限+技精ボーナス+得意率持ち

 こんな感じですね。最初は泡瀬の評価を中心に、寄港先の選手と練習して進行度を上げます。二人以上一緒にいる時がねらい目ですね。優先度的には泡瀬=寄港先選手>未タッグ選手です。

 寄港先の高校選択は一番優先したいのが瞬鋭と支良洲です。どちらも打撃が青なのでジャスミン美藤と王子冴木と相性がいい。支良洲は走塁が紫なので霧崎に相性がいいのもグッド。フリート固有選手はランダムでもう一つの色がつくのであんまり数に入れておりませんが、このメンバーだと支良洲が一番安定している気がします。コツも良コツが多いので。他の高校だと覇堂もいいです。

 基本的に寄港先の高校は3~4つに絞ります。当然ランダム配置なので、最初から狙った高校には行けませんが、私の場合は支良洲・瞬鋭のどちらかに目星をつけてます。そこからつながる高校で良さげなところを見てループに持ち込む感じです。ひとつ前にいた高校へはむかうことはできませんが、同じ高校を2回ずつループすることは不可能ではありません。そして見送りボーナスを含めた彼女ボーナスを含めれば移動時に一つ600以上の経験点も割と狙えます。

 鐘が集まれば基本すぐに次へ。残るのは目的地が次に潰れない+120%を狙えたりなどのいい練習且つ荷物もいい感じに乗せることができること。それ以外は最初次へ次へで移っていきます。後半になればえげつないほど稼げますのである程度は割り切っていきます。

 とりあえずはこんな感じで。ちょっとふんわりしてますけどまだ固まってないのでご容赦。ちなみにダイジョーブで館橋をSR+1に、泡瀬をSR+2にしております。SRダイジョーブが一枚残ってますが、一応そのままで。ちなみに泡瀬のデートは全く練習何もできない状態ならやるっていう程度で、フリートに戻ってから消化する感じを目安にしてます。

○一人目 右投げ両打ち アピール走力 猫+恋愛成就

 こんなもんって言いたいですけど、泡瀬の祝福だけでなく美藤の安打製造機失敗に初詣大凶になっておりますので、やっぱりちょい微妙。高校はフリート→覇堂→瞬鋭→円卓→支良洲→瞬鋭→円卓→支良洲→フリートの順でした。何故か覇堂が反対側に出たので3つでのループは無理でした。位置的にも微妙におかしかったのでようわからん。

 前回敏捷が足りない感じだったので走力アピールにしましたが、見事に敏捷が300ほど余りました。守備の方がやっぱりよかった・・・か? 純粋に運かな? う~ん、ジャギが覚醒していればジャギ持っていって霧崎と交代してってことも考えていたのですが、残念ながらジャギもジャスちーも育ってないんですよね。チャリンが足りない。

 後はジャスちーを新田に代えて安定度を上げることもできるのですが、どう考えても練習性能差があるんですよね。得意筋力もついてるのでシナジーがどうしても落ちる。いっそ虹特を捨てるのもありかもしれないんですが、もったいない精神が働いてしまうんですよねぇ。考えれば考えるほどこのメンバーに戻ってきてしまいます。手持ちで上限突破しているのがすごく偏ってるから仕方ないのかもしれませんけど。

 

 とりあえずもう一回同じメンバーで挑戦します。その後は多分岸田とか連れて行って至高系を作ったりするかもしれません。高校固有メンバーがフリートではほぼ必須クラスの強さだからなぁ。しいて言うのであれば沖野くらいかな。それも積荷の種類が一個へるとかなり大きく変わりますからね。固有の強さが半端ないです。

 変更するのはアイテム。このメンバーならおそらく猫いりません。前イベは固有キャラの自己紹介がないことを加味しますと、彼女のためイベ数の少ない泡瀬がおりますのでまず問題なし。後イベも美藤は別verイベ持ちですが、元々イベ数が少ないキャラなので完走はかなりしやすい部類だと思います。むしろ猫持っていくとすぐに金特イベが始まり、ミートが伸びてないのに霧崎・沖野・美藤の金特がガンガン失敗していくことになります。なので、泡瀬用の恋愛とお役立ちのカロリーにします。

○二人目 右投げ両打ち アピール守備 カロリー+恋愛成就

 館橋のセンス○が成功してくれた・・・! 感謝っ・・・! 圧倒的感謝っ・・・!というわけで失敗したのは泡瀬の祝福くらいかなってくらいに割とうまくいきました。しいて言うのであれば、最後の経験点が技術400、精神250ほど余ったことくらいですかね。敏捷が足りなかった。やっぱり走力アピールの方が安定はしそうです。走力アピールだったら査定300いってたかな・・・ ちなみにキャッチャー○取ると299でした。査定のみ意識するとしたら右打ちで300いってたのは確実ですね。

 高校はフリート→マントル→支良洲→覇堂→瞬鋭→支良洲→覇堂→マントル→フリートで締め。最後はマントルじゃなくて瞬鋭行きたかったのですが、なんか変なところにあったのでマントルに。5個以上の高校に行くのは避けた方がいいのは確実ですね。後はどの4つに絞るか。うち一つは捨て校でもいいかと。ちゃちゃっと鐘集めて次へ次へでよさそうです。今回でいうならマントルがそうでした。もっとも、進行度が結構簡単に進んでくれたので最後いうほど損ではなかったですけど。

 さて、ぶっちゃけテスト時に天才覚醒で300超えてしまったのでこれ絶対ハードル上がったやつだと思ったのですが、センス○を付ければ割と伸びることがわかりました。そしてこのメンバーならアイテムが最悪不要なのでセンス○のリセマラもありかも。館橋で狙ってもいいですがかなり確率低いようですので、センス○でないけど惰性で→イベントでつかなかったらリセットとかもありかもしれません。

 というか今回はまさにそうでした。10回くらいやってセンス○がでなかったけどそのまま続けるか~でセンス○くれたので良し続行みたいな。恋愛成就が300近く余っていたからこそできた事ですね。

 次はアイテムを完全無しでやるか、霧崎と岸田を入れ替えて至高の一塁手を作るかになるかと思います。守備依存なので金特の失敗率上がりそうだな~。というか泡瀬館橋の上限突破はよしたい。PSRプリーズ・・・

目次サクスペ筆者最高査定値表