はちまき芽衣香で50%を9連続失敗して銀がなくなりました。なんてこったい。
さて、今回は恵比留の下見に行こうと思います。次は天才×6ですからね。ちょっと試しておきたい。メンバー的な意味でも。黒聖良と熱二宮をそれぞれ持って行って試したい。後は魁&黒珠かケンシロウ&麦夏野はどちらの方がいい感じなのかていうのも見ておきたいです。組み合わせでも変わるのでしょうけど、役割のバランスを見て調整していきます。
○一人目 三塁手 右投げ両打ち アピール守備 猫+恋愛成就
届かなかったか~。圧倒的な敏捷不足です。しまった。アピール走力にしたほうがいいの忘れてました。走力バーストとれなかったです。でもそれ以上にTFが全然できなかった事と、あかつきの敏捷、瞬鋭の試合経験点も手に入れることができなかったのは痛い。全体的に技術過多ですね。魁・二宮が吸収時に技術となるので、それもあるかもしれません。精神も微妙に足りてなかったんですよね。尚、メッタ打ちと昇り龍は手に入りませんでした。経験値的にむしろ取れなかったのは大きなマイナスです。
とりあえず次は走力アピールのケンシロウ&麦夏野と黒聖良で行きます。何気にwikiでもお勧めされてたメンバーですね。組んだ後に気付きました。ちょっとした勇気をもらいつつ試運転。アイテムも恋愛じゃなくてカロリーで行きます。むしろなんで恋愛持って行ってたんだろう。
○二人目 三塁手 右投げ両打ち アピール走力 猫+カロリー
ケンシロウ失敗。TF5種と10個は失敗。あかつきは取れても瞬鋭とれず。でも一番の失敗は最後の決勝が4打席無安打だったことです。まさかの全部センターフライというね。それだけで全経験点90近く損してます。これがあれば上限突破してももうちょい行けたというのに。TFは正月を超えるまで一回もできてなかったりします。それでもこれだけの経験いけたのですから、上の分よりましですね。今回は敏捷をよく吸収できたのも大きいですが、逆に技術が不足しちゃいましたね。精神も相変わらずではありますが。
今回の結果としましては、後者の方が爆発力はありますね。TFの量としては同じくらいです。さすがおすすめデッキ。問題は不確定が三人もいるってことカナ-。天才確定だと能力上限突破や金特の成功率アップにもつながりますので、後者のデッキの方がいいかと思います。なので、来週の天才はこれで行こうかと。
後は今週の北斗ですね。正直野手か投手で悩んでます。まあここはおとなしく野手でいっておくかな。正直はちまき芽衣香を持っていきたかったのですが、解放率がまるで駄目な状態なので悩んでます。余ったSRを覚醒素材にするか・・・尚この後連敗記録を更新したという。50%を16回連続失敗はさすがにおかしくね?