テストと投手合わせて4回目のプレイ。まだ漠然としか把握していないので完全に手探り。新高校はこの手さぐり感がいいね。立ち回りもうちょっと研究しろ? すんません。
いや~なんか最近仕事がやたらと忙しいんですよね。仕事中に考え事ができる時間が少なくてとりあえず帰ってきて一回プレイして記事まとめて寝てまた出勤みたいな感じになってもうとる。出勤・休憩・帰宅時にウマ娘やってるのが悪いって? 因子がいいのでるまでやってやるって決めたんだよ・・・! 今月終わればもうちょっとマシになると思うので本番はそこからかな・・・
前 奥村 :スケボー:肩 :読心術
エアレミ:サッカー:走守:電光石火
ニャプ :バレー :走 :帰巣本能
後 聖華 :オール : :ヒートアップ+洗礼の一撃
天音 :フェン :ミ捕:エースキラー
あんこ :スポクラ:パ :重戦車 or ホームランボール
あ、メンバーは一回これで行ってみます。巴さん抜いてみてどんなもんかなって。本当は情熱レベルを上げるためにニャプテトを大家さんとかに変えようかとも思いましたが、あくまで今回は比較ということでそのままです。
開眼は5月1週で看破。奥村・エアレミ・ニャプテトの前イベ勢未完走で全滅です。敏捷余ってたので入手さえしていればなといったところ。ただ、イベントは2回目まで終わっていた上にこれまた6月以降にイベントがまるでなかったところから単に運が悪かったんだと思います。巴は無しでも全然行ける。固有は一人でいいかな。ただオールマイティが有能すぎるんだよなぁ。
今回の高校はやっぱり情熱レベルをどれだけ維持できるかが経験点の稼ぎどころとなるみたいですね。ということはやはり相棒キャラ入れて安定度を上げるのも手なのかもしれない。という訳で次はニャプテトを大家さんに変えてみます。それだとミートが104になるので天音も捕球上限の別キャラに変えることができそうですね。石上とか入れて至高胃の三塁手とかもありかもしれません。単練習で得意率持ちですし。まあそれはまた後ほど。
次はおとなしく大家さんだけを変えてどれくらい経験点に差が出るか見てみます。メダルも最初以外はあんまり意識しないでストリーム中心の立ち回りにしてみようかな・・・メダル16は一旦切り捨てて余裕があれば狙うくらいの感覚で、後は経験点の暴力を狙った方がいいかも。基礎+5も余裕があればでいいかなそれより経験点だ!ってなりそう。