修正前が実は安藤梅田学園だった説。
よし、前回の続きでやっていきます。多分うまくいけばPG4~5くらいは作れると思うんですよね。上手くいく確率が低いだけで()
今回はセンス○厳選にて頑張ってみます。でなければ猫持っていってジャベリン五十嵐入りデッキを試していく方針で。心が折れないうちに出てくれ~
上限:基ボ:ブ:金特
前 ニャプテト 走 :敏 :敏:帰巣本能or勝負師
こりす 肩 : : :広角砲&火事場の馬鹿力
社長 筋 :筋精:筋:一発逆転王or大打撃
後 冴木 守 :技精:精:恐怖の満塁男or明鏡止水
天音 ミ捕:筋技:技:エースキラー
DJB-K :筋敏:筋:アーチスト&広角砲
○一人目 外野手 右投げ両打ち アピール肩 アイテム猫+チョコ
開眼は2月4週でメッタ打ちと祝福です。金特は全成功してます。はい、センス○来なかったので妥協しました。しかしそれにしてはめっちゃ行きましたね。やっぱり親和性はガジェット五十嵐の方が高い。ケガ1回と不眠症になってラブパワー待ちの間に3回体力削られたりしてます。
やっぱりめっちゃ作りやすくなってますね。金特も安定して積み込めるようになりましたし、これはありがたい。個人的にはフリートより作りやすいです。まあこれは高校の相性にもよるのかもしれませんけど。てか私がフリート下手すぎるだけなんでしょうけどね。
さて、とりあえず一人は何とかなったので後はセンス○を粘るだけだ! でなければここでストップして朝更新にしよう。
○二人目 外野手 右投げ両打ち アピール肩 アイテムなし
せっかく来たのに超失敗したんだも~ん!
開眼は3月2週で高速ベースランとささやき戦術。最後には経験点が筋力700、精神300余ってましたので、総経験点程の結果は出せてません。そもそも高速ベースランの下位コツの走塁取れなかったので取得もできませんでした。
基本的に技術と敏捷が不足していたのですが、これはジャングルのときに走塁タッグが発生しなかったり月面に行けてなかったりしたからです。この編成だと月面も一回はいっておいた方がいいですね。ジャングルあたりで筋力敏捷が多めの時に行って技術荒稼ぎして経験点を消化。その後に月面以外に行って技術と一緒に消化ができるのが理想か。
一人目も二人目も練習がかなりうまくいったという訳でもないのが驚き。むしろ以前のアンドロメダならリセットしててもおかしくはないような運びでした。これ以前の成功時波にうまくはまればとんでもないことになるのではなかろうか。
さて、次はどうするか・・・メンバー入れ替え入れ替えしながら適当に回していくか。ジャギとか意外と行けたりするかな? 至高を狙った編成でもいいかも。寺道とか・・・猫有なら五十嵐に袴友沢連れて行ってもいいか。高校固有金特のアーチストが実質選択可になってちょびっとですけどデッキ幅が広がりましたね。ありがたや。