あすたあのゲーム攻略日記

自由なゲームの感想・攻略日記 日課は現状サクスペとパワプロ2020。お金無いから多分微課金勢。記事は目次にまとめてます。主にサクスペのイベント・ガチャ報告・選手作成結果とその他ゲーム日記や攻略になっております。その他ゲームは割と亀更新です。尚プレイスキルは全体的に低いです。ツイッターで現状報告したりもしてます。

【選手作成】サクスペ「アンドロメダ学園 野手作成⑧ 色々失敗したけどアイテムとセンス○無しでPG達成」

 アンドロメダ修正されたのでやっていきます。DJBはいろいろ考えた結果、必須だと判断したためSR+5に上げました。まあPRダイジョーブ1枚やし。

 修正内容は経験点見直しと監督・彼女の練習率アップ。そしてトリックスターの時に選手能力でアーチストになるというものです。完全にこりす+DJBの二人持っていけよって感じの調整ですね。ある程度調整が効くフリートにキャラが決まってるアンドロメダって感じにしたいのかな。

        上限:基ボ:ブ:金特

前 ニャプテト 走 :敏 :敏:帰巣本能or勝負師
  こりす   肩 :  : :広角砲&火事場の馬鹿力
  社長    筋 :筋精:筋:一発逆転王or大打撃
後 冴木    守 :技精:精:恐怖の満塁男or明鏡止水
  天音    ミ捕:筋技:技:エースキラー
  DJB-K      :筋敏:筋:アーチスト&広角砲

 メンバーはこんな感じ。アイテムなしでとりあえずやっていってみます。どんな感じなのかテストなのでまあ適当に。

○一人目 外野手 右投げ両打ち アピール走力 アイテムなし

 超あほなことしてるぅ↑!

 パワー上限終わるまで忘れるというあほプレイ。パワーについては完全に最後までやってから気付きましたわ。でもDJB失敗の上に中盤でかなり失速してこれなら結構いいのでは。

 今回の金特として、パワーも走力もSの状態でトリックスターでした。条件としては走力の方が大きくもあったので、パワーと走力で高い方の能力優先か、走力が一定値以下という可能性があります。次は走力の方を少なくして試してみます。4回目だしC以下とかはないと思うので、多分優先かと思います。

 本来ならニャプテトではなくジャベリンの方が絶対いいと思うのですが、センス○を狙うという点で見ればありな編成かもしれません。次はセンス○厳選してやってみます。

 →と思ったのですが、3時間ほど粘ってようやく出したキャラが爆弾爆発したのでとりあえずアーチストの条件だけ引っ張ってこようと思います。パワーも走力も102の状態でやってみます。

○二人目 外野手 右投げ両打ち アピール肩 アイテムなし

 開眼に負けて伝説の引っ張り屋とローリング打法が出てます。ローリングは技術が足りませんでした。経験点思いっきり無駄にしたなぁ。でもこりすの出現率が一気に上がった気がします。体感5割→7割くらいか。

 とりあえず、アーチストの条件はパワー≧走力でいいみたいです。これでこりすとDJBで虹特二つ+火事場の馬鹿力+肩上限突破となるのか。えげつないなぁ。

 次ももう一回センス○待ちして、もし全然センス○引けなければ猫持ちのニャプテトから五十嵐に変えた編成で行こうと思います。マウンテン始まってから別の高校でのセンス○率が一気に悪くなった気がします。運を使い果たしたか・・・ 出る時めっちゃ出るのに。

目次サクスペ筆者最高査定値表