あすたあのゲーム攻略日記

自由なゲームの感想・攻略日記 日課は現状サクスペとパワプロ2020。お金無いから多分微課金勢。記事は目次にまとめてます。主にサクスペのイベント・ガチャ報告・選手作成結果とその他ゲーム日記や攻略になっております。その他ゲームは割と亀更新です。尚プレイスキルは全体的に低いです。ツイッターで現状報告したりもしてます。

【選手作成】サクスペ「アンドロメダ学園 野手作成⑥ 社長お試し」


  よし、社長使ってくぞ!

 体力イーターであること・エプシド以上に敏捷が稼ぎにくくなることを注意しなければなりません。つまりはジャベリンの機嫌次第っぷりに拍車がかかってくるってことだジャベリン。最大査定は一応上がるはずだから最大値は大きくなる・・・か?

        上限:基ボ:ブ:金特

前 五十嵐   走 :筋敏:敏:一番槍
  稲穂    肩 :  : :安打製造機
  社長    パ :筋精:筋:大打撃or一発逆転王
後 冴木    守 :技精:精:恐怖の満塁男or明鏡止水
  天音    ミ捕:筋技:技:エースキラー
  ジャスチー ミ :技精:技:安打製造機

 一応こんな感じです。とりあえず回数こなさないとなので失敗しても最後までやりきろう。

○一人目 二塁手 右投げ両打ち アピール走力 アイテム猫+カロリー

 ・・・うん、見ての通りなんだ。敏捷がまるで足りてません。最後の方だと技術も。やっぱりジャベリンさんの威厳が悪いとこうなってしまうジャベリン。というか敏捷ブーストが一回も来なかったのが悪い。後、最後の方真安打製造機のことを忘れて技術が不足したのも悪い。ちょっと立ち回りミスったかなとも思いましたが、セル内容的にそれ以前かも知れません。

 ただ、今回の社長なんですが、アプリ版の修正後と同じみたいですね。体力低下が思ったより少なかったです。ただ、このデッキ自体はバランス悪いのかな・・・とりあえずもう一回やってみます。

○二人目 二塁手 右投げ両打ち アピール走力 アイテム猫+カロリー

 だめだー! 敏捷ブースト二回起しましたが、全体的にはまりにくいです。というか敏捷を優先しすぎて他がおろそかになっている感じもあります。これは無理に社長持っていくより元に戻した方が良さげですね。全体的に経験点も下がってますし。

 筋力ブーストが外れ枠になってしまっているのが微妙な原因かもしれません。筋力はブーストかけなくてもボーナスとセルのみで必要分は稼げます。逆に技術はあっても足りないことはないですし、重視すべきはやはり敏捷技術精神です。特に敏捷と技術は消費が激しいので相応にブーストをかけたいところ。最低でも二回は特化した空間で消化したいです。

 となるとやっぱり社長は今の軸では微妙か。他の組み合わせとかも試した方がいいのでしょうけど、それはまた今度になるかな。モテモテが残り少ないので天才を消化しきることを考えます。モテモテ正月になったら回復しないかなぁ。しないよなぁ。してくれれば天才の入部届自前のもの消費してあかつき投手とかやるんですけど。

目次サクスペ筆者最高査定値表