あすたあのゲーム攻略日記

自由なゲームの感想・攻略日記 日課は現状サクスペとパワプロ2020。お金無いから多分微課金勢。記事は目次にまとめてます。主にサクスペのイベント・ガチャ報告・選手作成結果とその他ゲーム日記や攻略になっております。その他ゲームは割と亀更新です。尚プレイスキルは全体的に低いです。ツイッターで現状報告したりもしてます。

【選手作成】サクスペ「アンドロメダ学園 野手作成④ センス○無し凡才PG1達成」


 本日は猫を持っていった時の編成で行きます。モテモテ確定週間でもありますしね。メンバーはPG行った時の編成です。つまり

        上限:基ボ:ブ:金特

前 五十嵐   走 :筋敏:敏:一番槍
  稲穂    肩 :  : :安打製造機
  エプシド  ミ :筋 :技:スイープ
後 冴木    守 :技精:精:恐怖の満塁男or明鏡止水
  天音    ミ捕:筋技:技:エースキラー
  ジャスチー ミ :技精:技:安打製造機

 これ。嵌れば強いって奴ですね。筋力はエプシドでゴリ押せることがわかってますので、後はブーストをかませながら各経験点を取得していく感じです。最優先ブーストは敏捷。同じブーストは二連続で持っていかないようにも気を付けます。この編成である程度安定してきたとき、天才の入部届を試そうと思います。

○一人目 遊撃手 右投げ両打ち アピール走力 アイテム猫+カロリー

 普通にうまくいきました。しいて言うのであれば最後の金特ミスった事。6月3週の時に監督が練習に来ていれば取れたんですけどね。まあその分敏捷を稼いでいい感じに調整できたのでプラマイ0かもしれんけど。

 今回セルをちょっと悩みながら決めてました。いい感じの練習だからやるっていうのをやめたらうまくいってる感があります。でもプレイ中割と忘れちゃうんだよなぁ。というか途中で計算が面倒になる。

 経験値配分としてはやっぱり敏捷を稼ぐことを意識しないといけません。精神はブーストで1回やっていい感じに貯まってくれれば結構間に合う。逆に技術が慢心しすぎると足りなくなるので注意が必要ですね。最後の虹特取得分も計算に入れねば。

 後はコツ運かな。皆割と有能コツが多いので、どれだけ子討つ広く落としてくれるかでかなり変わってきます。今回もチャンスとか有能コツ分をくれたりしていたので助かりました。開眼は孤軍奮闘とメッタ打ち。悪くはない。

○二人目 二塁手 右投げ両打ち アピール走力 アイテム猫+カロリー

 ん~、途中での失速が痛い。技術以外のブーストが出なくて途中から敏捷と精神が一気に枯渇してしまいました。最後は技術のみが余ってしまった感じです。敏捷系の青特が結構あるのはジャベリンと天音のおかげです。

 運ゲーではありますが、何となく立ち回りが安定してきたのかもしれません。気がするだけですけど。というか練習運悪ければ何もないまま終わりますし。でも割と得意率が高いメンバーで固めているので結構いけてるのかもしれません。

 あと何回か試してから天才作成に行こうかと思います。その前に新キャラが来たらそれを試すことになるかもしれませんけど。オリサンタ来てほしかったなぁ・・・

目次サクスペ筆者最高査定値表