センス○厳選は割と苦行。
一番初めにセンス○用で作ったデッキを本日は試していこうと思います。ある程度やり方が固まってきたこともあり、再度メンバー構成を考えたりしたのですが、結局そのままで行くことにしました
上限:基ボ:ブ:金特
前 五十嵐 走 :筋敏:敏:一番槍
稲穂 肩 : : :安打製造機
大家 ミ :技精: :内角必打・情熱エール
後 冴木 守 :技精:精:恐怖の満塁男or明鏡止水
天音 ミ捕:筋技:技:エースキラー
ジャスチー ミ :技精:技:安打製造機
上限5種のミート106+真安打製造機を狙っていく編成です。割とイベント数も少ないですし、アンドロメダなら感想もたやすいはず。
○一人目 遊撃手 右投げ両打ち アピール走力 アイテムなし
こ れ は ひ ど ・・・あれ? な感じ。
まず、初手虫歯治療2週。二人以上同じ練習にいないのが11月くらいまででタッグに大幅な遅れ。12月以降になると稲穂の練習に来る確率が何故か激減で、タッグを選ぶか金特を選ぶか状態に。そして週を間違えて高速レーザー取り逃し。練習試合後の段階で経験点が8700しかなかった時点でもうお察しです。
それでもここまで査定が伸びたのはひとえにセンス○のおかげですね。やっぱりセンス○ってチートやわ。前回の木村持っていった時よりひどかったというのに。これはもうちょいましな感じで作れていたらPGは確実に行くと思う。もう一回やります。
○二人目 遊撃手 右投げ両打ち アピール走力 アイテムなし
よし、PG行きました。ただ、やっぱり不満はあります。練習運があんまりなかった感じ。特に甲子園に入ってからタッグが一切なく、ボーナス恩恵も受けられないような状態でした。選手4人とはいえ、結構タッグが起きやすいやつらのはずなんですけどね・・・経験点ひとつ20以上行かないものばっかりでした。
そして見てわかるとおりの敏捷不足。敏捷のブーストが来なかったのでかなりカツカツです。後100有ればちょっと査定が下がってもとりに行ったのですけど、今回に関して無理に取りに行くと結構査定差が大きかったのでとりませんでした。まあトリックスターと二択でしたし。
ローリングを取ったのは筋力と技術がかなり余ったからです。打撃で精神を一気に稼げるって時にもう筋力と技術が飽和状態だったので精神を100削って開眼しておきました。結果としてはお得だったと思います。
アンドロメダは思っていた以上に青コツ手に入らないので、センス○じゃないと逆に伸びないような気がする。コツがない分センス○の恩恵がもっと大きく感じられた結果でした。一番いいのは大家をエプシドなどに代えてセンス○での完走なんでしょうけど、それだと何回試行が必要になるかもわかりませんからね。私個人ではげない程度はこんな感じということで。まあでももっとうまくやればPG2くらいはいけそうかな。無駄週も多かったですし。