パワプロの日に天音が来るって予想してたんですけどね。外れてしまいました。そういえば昨年は前週にもねが、そして次にサクスペオリジナルの無敗鳴海が来てましたので、これはもしやまたもやサクスペオリジナルが実装される予感? となると誰だろう。一昔前使えて段々使えなくなってきたようなキャラ、もしくは意外な復刻キャラが今まで選ばれているとうに思えますが・・・
まあそれはとりあえずおいといて、今回は天音が来ました。打撃・走塁得意の後イベ。ミートと捕球の上限持ちで金特はエースキラー確定。持ちコツは経験点軽減率が高い有能なコツばかり。テーブルは初期評価高い+コツイベ率高い+得意練習率高い+タッグボーナスそれなり+筋力ボーナス(Lv37以上)+技術ボーナス(Lv42以上)+練習効果30%(LV50)とテーブルも優秀です。
イベントは回復はないですが、体力消費もなしです。まあこれで回復持ちならぶっ壊れなんてもんじゃないですし当然。というか普通にぶっ壊れレベル。適性の低いフリートと金特かぶりのマントル以外はほぼ必須じゃないかってレベル。ミートと捕球の上限突破をもっているので、6種上限突破を狙いやすくもなりますね。これは持っているだけで大きく編成が変わりますね。当然引きます。確率は低いですけど最低でもSRは確保しておきたい。
一枚スクショが抜けておりますが、PSRはもねでした。なので、PSRは内藤・もね、SRはサン太刀・星井・小筆・深見・天音×2でした。天音はRにゲドーを使ってPRを+5にしてSRへ重ねてSR+3まで持っていってます。もう一段階上がってくれればSRダイジョーブ使うんですけどね。限界突破の恩恵デカすぎんよ~。でも追いガチャはしない。
さて、天才5回分はどこで使おうか。せっかくだし天音つかってみたいって気もしますが、いきなり試すのは怖い。まあなみきなのでいきなり作成しなくても大丈夫なのですが。至高持ちがいない遊撃手作ろうかな。
・・・そういえばバス停前田中山がアプリで至高の遊撃手持ってますが、こっちにはいないんでしたね。何か変わりのキャラ実装されるのかなぁ。だとしたら誰になるか。遊撃手で強いキャラといえば、友沢・中之島・風薙・宝塚とか・・・守備で特徴的と言えば六本木先輩か。霧崎別verとかも来てくれてもいいんだよ?(チラッ)