あすたあのゲーム攻略日記

自由なゲームの感想・攻略日記 日課は現状サクスペとパワプロ2020。お金無いから多分微課金勢。記事は目次にまとめてます。主にサクスペのイベント・ガチャ報告・選手作成結果とその他ゲーム日記や攻略になっております。その他ゲームは割と亀更新です。尚プレイスキルは全体的に低いです。ツイッターで現状報告したりもしてます。

【ガチャ報告】サクスペ「6周年記念スペシャルガチャ」

 うん、引く。というか私の手持ちとしてキングアーサーはPSR+5ですが、キリルはPSR、プラほむはSR+5でPSRがない状態なので、是非引いておきたい。PSRに1枚ほむらちゃんが出て残りはキリルが理想。

 こう書くと絶対キングアーサーガチャになるんだぜ・・・

 まあ高確率で真実になりそうな冗談は置いといて、PSRチャンスは多いです。厳選8キャラが2回挟まりますが、全厳選ラインナップは以下

 バナー以外は袴友沢、好敵手猪狩、金城湯池六本木、秘めたる力神良、明神です。友沢はワールドに、明神は今後確定しているアルティメットに使えます。猪狩もどうせ今後別verあると思うので確保しておいて損は無いはず。

 残りの神良と六本木は私個人としてはまだ開放が進んでいないので外れはキングアーサーのみです。全員一線級ということもありますし、引かない理由はないなぁ。ちなみにおまけの引換券の中身は以下

 個人的に交換してでも欲しいのは実は現状特にありません。ただ、別ver実装の時とか、結構こういう選択券で助かっていたりするので持っておきたいのは事実です。むしろ今回友沢手に入れてワールドにぶっこむことも考えてます。まあPSR+4になったらですけど。

 もし持っていないという事であれば、エアレミ・エプ優花・キングアーサー・ジャスミン太刀川・ダイナミック七井・ワールド進・ワールド神高・好敵手猪狩・秘神良あたりが候補じゃないかな?まあ阿麻や神良は今回のガチャ中に出るかもしれんけど。私はまだしばし保留になると思います。

 さて、では実際のガチャ結果は以下です

 PSRはほむら・金城六本木・キングアーサー・キリル、SRは白瀬・キングアーサー×3・キリル×2・雨崎・金城六本木・伊能・秘神良でした。通常ほむらちゃんじゃなくてプライベートほむらちゃんをくれよ! 最後の最後出来るが来てくれたのはよかったけどさ! プライベートほむらちゃんは本当に素体さえあれば最低でもPSR+3以上にはできるのに・・・

 キングアーサーはちょっと迷いましたが全部きらめきにぶっこ見ました。仮に今後別verが来るとしてもだいぶ後だと思いますし。キリルはPSRで止まりました。開放がまるで進まない。

 進んだのは六本木です。SR+5あできたのでPSR+3→PSR+5になりました。今回出たPSRは金のきらめきとなりました。そう考えるとガチャ結果的には不発だったという事か・・・ 他に進んだキャラは特になしです。

 

 ちなみにパワプロ2022の連動もしました。ワールド友沢なんですが、袴の時に使い切っちゃって全然補充で来てないんですよね。でもここから解放進めるとなるとめっちゃ時間使いそうだなと思ったので、ダイジョーブも含めて2体無理やりSR+5にしてぶっこみました。帝王とノーマルがSR+4でPR全部使っても解放できなかったんよ・・・

 結果

 覚醒は19でストップしているのは金が尽きたからです。袴にも6・6になるまでやりましたが、金がなければそれ以上は厳しい。袴は至高キャラ作る時しか使わんしね。それ以上にすることはないと思うよ、多分。

 

○[ワールドクラス]友沢亮 後イベ
得意:肩+打撃 上限:走力2(要40以上)+ミート4(要覚醒)
金特:広角砲(確定)or明鏡止水(確定) +カリスマ(不確定)
   原点投球(確定)
持ちコツ:アベレージヒッター/パワーヒッター
     ポーカーフェイス

テーブル 35 37 40 42 45 50
初期評価 75(80) 75(80) 75(80) 75(80) 75(80) 75(80)
タグボ 40 40 40 50 60 60
コツボ 40 40 40 40 40 40
技ボナ 6 6 6 6 6 6
練習効果 15 15 15 15 15 30
得意率   15 30 30 30 30
上限   走力2
固有 技術ボーナス+得意練習率
覚醒 試合経験点20+ミート上限4

 特徴としては非常に高い初期評価+非常に高い得意練習率、覚醒すれば上限は2種であり、金特も広角砲要員になれる。カリスマは人気者の金特で、査定効率が非常によく、現状唯一無二なのも特徴。金特かぶりが少ないのは非常に良い。ちなみにアプリでは成功率は依存無しの8割らしい。イベントとしても袴ほどではないが回復が多い。

 いろんな場合に連れて行くことができる有能キャラ。練習効果持ち+技術ボーナス12でもあるので練習自体も結構強いし、タッグでなくても底上げができるタイプ。試合経験点も地味にうれしい。20%はでかい。

 2022はまだやり始めてパワフェスとサクセスを一つやっただけですが、普通に面白いので、ガチャ回すくらいなら買って損は無いと思います。今ならこの友沢のPSRもついてきますし。石換算だと750個分未満ですし。やっぱりサクスペって高いわ。や、ガチャ引かなければいいだけなんですけどね。

目次サクスペ筆者最高査定値表