あすたあのゲーム攻略日記

自由なゲームの感想・攻略日記 日課は現状サクスペとパワプロ2020。お金無いから多分微課金勢。記事は目次にまとめてます。主にサクスペのイベント・ガチャ報告・選手作成結果とその他ゲーム日記や攻略になっております。その他ゲームは割と亀更新です。尚プレイスキルは全体的に低いです。ツイッターで現状報告したりもしてます。

【ガチャ報告】サクスペ「ピンク参上!デビューガチャ」

 このタイミングでピンクか。むしろ別のまだアプリでパワポケ未実装組が来るかと思ってました。アプリより大分早めの実装ですが、実際問題すぐに使うかと言われると、花丸ではあんまり使わないかなという印象。でも逆に野手作成やってみて様子を見てみるのもいいのか? まあでもピンク自体は優秀っぽいですし、持っておきたいのは持っておきたいかな。

 以下、キャラ性能

○ピンク 後イベ
 得意:打走 上限:肩2+捕2
 金特:至高の遊撃手(確定)+安打製造機(確定)
    スイープ(確定)
    投手・安打製造機(確定)
 持ちコツ:アベレージヒッター・サイン察知

テーブル 35 37 40 42 45 50
初期評価 75(80) 75(80) 75(80) 75(80) 75(80) 75(80)
タグボ 40 40 40 50 60 60
コツボ 40 40 40 40 40 40
筋ボナ 6 6 6 6 6 6
練習効果 15 15 15 15 15 30
得意率   15 30 30 30 30
上限 肩力2+捕球2
固有 敏捷ボーナス+試合経験点

 純粋に強いです。至高持ちは希少であり、遊撃手となると競合はサンタ雅かドラコ。雅はミートでドラコは守備の上限と、被りはなく上限だけを気にする場合は割と使い分けができます。というか肩上限持ちはやっぱり希少ですし、さらに安打製造機までくれるので非常に有り難い。ただ、遊撃手の時以外は金特がスイープだけになるのは微妙かも。

 ただ、テーブルとしては非常に高い初期評価+得意率+練習効果もちで筋敏ボナ持ちなのでタッグとして非常に優秀。走塁改革持ちもそのうち来ますので、今後使いやすさがさらに上がります。イベントはむしろピンクの評価が下がる系がありますが、正直誤差です。むしろ自己紹介の時に10上がるので何の問題もありません。金特がスイープでも得意練習と上限の兼ね合いで十分に連れていけるとは思います。

 遊撃手限定とはいえ肩上限+安打製造機となると現状沖野一択だったのでこれは欲しいです。得意率30%は40レベルからなので、PSRを確保したい。7回目の選択権で出てこなければピンク貰うかな。いや、多分出てきてもピンク貰うと思うわ。他に選択肢が無かった。

 という訳で結果

 PSRは千優・東雲・天城・静火、SRはピンク×2・黒周・黒衛でした。もはや全外しといってもいいのでは? と思うような惨状。地味に千優ちゃんPSR未所持だったことには驚きではありますけど。SR+5は3枚ほどあったので、持ってない印象がなかったです。

 今回で開放が進んだのは東雲がPSR+3→PSR+4、静火がPSR→PSR+1になり、天城はきらめきました。千優ちゃんはそのまま置いてます。基本的に使用しないキャラはPSRを取っておいてSR+5を貯め込むようにしてますのでこんな感じです。妙なコレクター魂があってね・・・そのせいで常に倉庫はパンパンよ。まあ別verが見込めない男キャラたちはきらめきに変えたりはしてますけど。

 選択券は迷うことなくピンクを選択。SRも代えておいていいかなとは思いましたが、一応おいてます。開放が確実にできるタイミングとかに出せばいいだけですしね。こうして選択券が溜まっていくんだなぁ・・・

目次サクスペ