あすたあのゲーム攻略日記

自由なゲームの感想・攻略日記 日課は現状サクスペとパワプロ2020。お金無いから多分微課金勢。記事は目次にまとめてます。主にサクスペのイベント・ガチャ報告・選手作成結果とその他ゲーム日記や攻略になっております。その他ゲームは割と亀更新です。尚プレイスキルは全体的に低いです。ツイッターで現状報告したりもしてます。

【ガチャ情報】サクスペ「パワプロクンポケットコラボ記念ガチャ」

 休憩回かな? ※今回は引いてません

 今回はパワポケコラボガチャです。新キャラはいませんが皇帝も引くことができます。内容としては正直微妙。一応紫杏は2種上限持ち+アーチストなので野手作成時の選択肢には入ります。といっても最近君子やらユニ恋やらが目立ったり、アーチスト枠が多くてわざわざ持っていくほどでもなかったりするのが残念。

 ブラックもミート上限+電光石火ですが、ミート上限は選択肢が多く、他候補として有能なエアレミが出てからは影が一気に薄くなってしまいました。元々ジャギに食われ気味な分もありましたけど。

 皇帝はね・・・テーブルがほぼ初期勢の神楽坂とほぼ同じ(得意練習率が上で技術ボーナスがなし)時点でお察しな部分はあります。金特も2種ですがプライド2つですし。せめてワ神高みたいにスタコンの上限があるとか出ないと連れて行くって人のお方が少ないのではないでしょうか。

 せめてそれぞれ覚醒によって何らかのテーブル要素を追加してくれないといよいよ使わなくなるぞ。紫杏だと初期評価+試合経験点20%とか。ブラックだと初期評価・上限アップ・得意練習率・練習効果あたりでしょうか。持ちコツが結構優秀なのでコツイベ率でもいいかも。

 皇帝が仮に覚醒したら・・・足りないものが多すぎないかな? 初期評価が低くてタッグボーナスが低い。やる気効果も微妙でボーナスも変化のみ、練習効果系列を軒並み持ってないと結構不遇です。まあ個人的にも影は薄い方のキャラなので仕方ないのかもしれない。ポケ4は赤坂の方が目立ってましたし、以降作品でも出番がね。完全にメタネタキャラとなっておるわ。

 正直3人とも今の環境だと持っていく人の方が少ないといわざるを得ません。それがまさかの5連×2。それなら6回ガチャにして4回目で選択券、5・6回目をバナーPSRとかにしたほうが良かったのでは? さらには厳選でもないので恒常キャラが無駄に出ます。やっぱり引かせないためのわざとかな。

 今後のことを考えるとまず間違いなくスルー安定です。だってよぅ・・・12月には戦国デビューがあるはずですし、クリスマスでその後正月まで来ちまうんだぜ? サンタ雅は間違いなく確保案件ですし、正月も多分別verほむらちゃんが来ると思うので、できる限り温存しておかないとね(願望)。

 今週は強化あかつきで野手を作成し続けようと思ってます。交換所で交換しまくる為にも頑張らないとね・・・

目次サクスペ