あすたあのゲーム攻略日記

自由なゲームの感想・攻略日記 日課は現状サクスペとパワプロ2020。お金無いから多分微課金勢。記事は目次にまとめてます。主にサクスペのイベント・ガチャ報告・選手作成結果とその他ゲーム日記や攻略になっております。その他ゲームは割と亀更新です。尚プレイスキルは全体的に低いです。ツイッターで現状報告したりもしてます。

【ガチャ報告】サクスペ「新春パワプロ応援ガチャ2022」

 応援ガチャが来たか。てっきり去年みたいに新キャラ連投してくるかと思ったんですけどね。来なかったか・・・今回の厳選については個人的にはあたりです。ただ、人によっては微妙かもしれませんので、バナーキャラを見るのではなく、ちゃんと15キャラで欲しいのがどれくらいあるかを把握したうえで引きましょう。バナーピックアップではないですからね。

 ラインナップは以下

・[ジャスミン]太刀川広巳
 2種虹特要員となる有能。上限を持っていないという点を除けば性能・イベントにおいて隙がなく使いやすい。持っていなければ欲しいところ。

・[ワイルド]納見新造
 メンタル要因枠。個人的にはあまり出番はないが、候補には上がることも結構多い

・[怪力無双]三本松一
 貴重な至高の一塁手要因。アーチストも一緒に手に入る有能。ただ使いやすい高校や編成ががあるので岸田に完全にとってかわるかといえばそうでもない。

・[金城湯池]六本木優希
 上限2種持ちで非常に高い練習性能と虹特要員であることが売り。初期評価が低いので初動は遅いが、割と使いやすい性能。

・[袴]津乃田梨亜
 正直今の環境で使うことはほとんどない。ぶっちゃけ通常の方が強いし。

・[袴]友沢亮
 貴重な至高の二塁手持ち。ストライク送球枠としても有能。普通に有能だが、今後ワールドクラス実装予定なので上限解放用のストックは持っておきたい。

・[十全たる]一ノ瀬塔哉
 意外とかゆいところに手が届く系の性能持ち。持っていて損は無い。

・[真剣]柳生鞘花
 別verの有能が実装予定なので解放用に持っておきたい。

・[神算鬼謀]四条賢二
 マイブレ・読心術などの有能金特が確定でもらえるうえ、回復機会も増えるので有能。アスレでも持っていきやすい。

・アサガミ・キョウスケ
 変幻自在要因+コツイベ・得意率高い+球速コツ持ちで、常設でありながらどの高校でも候補に入れる有能。持ってないなら抑えておきたい。

・館橋水奈都
 別verの有能が実装予定なので解放用に持っておきたい。

・佐賀巌
 広角砲要因。英雄とは住み分けは一応できており、上限などの関係もあるので持っていて損は無いか。

・千代姫
 最近実装された戦国高校キャラで、シナリオ内で使いやすい。メンタル得意の上限持ちで金特二種枠でもあるので持っていて損は無いか。

・塚見巴
 現在の戦国高校に非常にマッチした能力を持つ。一応アスレでも普通に使える。

・堂江竜河
 常設で有能。金特選択性で腐りにくい上に虹特要員にもなれる。キャラ性能も高いので無理なくデッキに組み込むことができる。よくピックアップされる。

 

 こんな感じ。PSR+5等を除き、自分として今欲しいのは太刀川・六本木・四条・佐賀・千代姫・巴です。PRとして出てほしいとなると一ノ瀬・三本松・堂江以外ですね。欲しい系のキャラが出てくれれば万々歳です。

 結果は以下

 PSRは太刀川・四条×2・館橋・一ノ瀬、SRは佐賀・千代姫でした。半分以上狙い通りに来てくれたので今回は勝利といってもいいでしょう。館橋と一ノ瀬は銀にきらめきました。館橋は解放要因として残すならきらめきにしておこうと思った次第です。SR+5も徐々に溜まってきてますし。

 開放が進んだのは
 太刀川PSR+3 → PSR+4
 佐賀 PSR+1 → PSR+3
 四条 PSR+2 → PSR+5

 これだけです。後は一応力を貯めている状態がほとんど。あかつき双璧組は六本木の方が使うかと思っていたのですが、結局四条の方が出番が多いのでこれは嬉しい。

 次の作成はどうしようか迷い中です。せっかく来てくれましたし、四条連れて行って作成してみようかな。せっかくですし、以前あかつき投手に持っていってましたので、もう一回試してみるかも。

目次サクスペ