あすたあのゲーム攻略日記

自由なゲームの感想・攻略日記 日課は現状サクスペとパワプロ2020。お金無いから多分微課金勢。記事は目次にまとめてます。主にサクスペのイベント・ガチャ報告・選手作成結果とその他ゲーム日記や攻略になっております。その他ゲームは割と亀更新です。尚プレイスキルは全体的に低いです。ツイッターで現状報告したりもしてます。

【ガチャ報告】サクスペ「柔道美園千花デビューガチャ」


 皆予測していた柔道美園です。でも上限突破ではなく金特2種持ちですね。う~ん、彼女キャラは上限持ちの方がいいんですけどね。二刀キャラでもない純粋野手なら尚更。でも広角砲か球界の頭脳を選択とはいえとることができるのはいい。

 まあ、引きます。剣八とかが実装される前は上限はついて無くていずれ覚醒して上限持ちになるっていう方に行くんじゃないかという予想を立てていた時期もあります。けど2種持ちになるってことは望み薄かな。剣八の時点でないかなとか思ってましたが。

 ガチャ内容としては3回目以降に剣八・柔道美園が出てくるって感じですね。柔道美園はなんて略にしておこう。柔美(じゅうび)か柔園(じゅうえん)あたり? とりあえず私は柔園にしておきます。ほい結果

 PSRは柔園、SRはマキシマム・剣八・柔園×2・チ明星です。割といい感じで取れました。柔園はPSR+3、剣八はPSR+3→PSR+4、袴明星はPSR+3→PSR+5になりました。バリョウはSR+1のままです。まるで成長していない・・・

 柔園のテーブル見たのですが、初期評価低いのは相変わらず。浴衣と比べますと、違いはスペシャルタッグが弱くなって固有テーブルが追加されてます。内容はスペシャルタッグ+得意練習率アップ。スペシャルタッグが70→45になっておりますので、固有の倍率によっては微妙かも。レベル35の段階だとスペシャルタッグが35%って低すぎますよね。役割・持ちコツに変化はなく、タッグがめっちゃ弱いということはイベントがいいものに変化しているのだろうか。

 おそらく4回目以降は別の内容になり、4回目で金特って感じなのでしょうけど、八尺や小嵐に比べて美園のいい場所はデートが4回目まですべて回復という点でしたので、4回目以降のイベントと別verイベントで大きく評価が変わりそう。

 私はとりあえず新・青道の天才作成を終わらせてから北雪で使ってみることにします。後3回分の天才が残ってますので、ちゃちゃっと終わらせようかと思います。

目次サクスペ