あすたあのゲーム攻略日記

自由なゲームの感想・攻略日記 日課は現状サクスペとパワプロ2020。お金無いから多分微課金勢。記事は目次にまとめてます。主にサクスペのイベント・ガチャ報告・選手作成結果とその他ゲーム日記や攻略になっております。その他ゲームは割と亀更新です。尚プレイスキルは全体的に低いです。ツイッターで現状報告したりもしてます。

【ガチャ報告】サクスペ「ブレインマッスルパワーアップ応援ガチャ2022」

 ※今回は引いておりません

 まあそうなるか。強化脳筋来たらね、そりゃあ来るよねピックアップ。今回に関しては盛本の有無によって引くかどうかが変わってくるかも。少なくとも私はそう思います。

 今回↑には載ってませんが、30キャラの厳選となります。キャラは以下

・盛本雄飛
 2種金特持ちで、どちらも虹特要因となる。得意率も非常に高く、練習効果アップも持っているので変化固めでは候補にあがる。普通に有能。PSR+5で練習効果30%になるので、解放の優先は割と高めでもある。強化脳筋で作成するのならなおさら。

・[ワイルド]納見新造
 上限2種で勝負師要因。メンタル単練要因。意外とメンタルの単体タッグは候補が少ないのでそれだけで貴重。個人的にはあまり出番はないが、候補には上がることも結構多いらしい。アプリではエジプトで活躍中っぽい。

・DJB-K
 不確定だが虹特2種要因で、本人も割と有能。アプリでは使えない子扱いらしいが失敗率はそんなに高くないと思う。まあ成功するまで根気よくプレイするのが基本でもありますからね。誤差よ誤差。

・アサガミ・キョウスケ
 金特が変幻自在要因+高査定のギアチェンジで球速コツ持ちという常設有能キャラ。確保しておきたいキャラだが常設というだけでなく有能なのでガチャピックアップ率が非常に高い。持ってないなら抑えておきたい。

・ゼンザイ
 戦国でほぼ必須扱い。忍びである上に武将戦術が凶悪。持ちコツが優秀で、コツイベ率が高いのは純粋にありがたい。覚醒確定組なので早く来てくれることを願う。

・闇野栄剛
 1年前までは数少ないマインドブレイカー枠+敏捷も手に入ってタッグも悪くないと常に入れるかどうかの選択肢にあったキャラ。今でも使えない事はないけどやっぱり一枚劣るか。ただ、今後有能別verが確定しているのでSR+5を貯めておきたい。

・魁竜司
 覚醒実装直後は敏捷と精神のボーナスがある事で有能さを見せつけてくれたが、今では力不足。別verも期待できないので外れ枠か。

・梶増人
 金特2種の二刀流要因。但し成功率は考えないものとする。得意率持ちであり、練習性能も悪くはないので、選択肢に困ったらありかもしれない。

・橘みずき
 別verが来るので絶対に腐らない勢。常設

・郡司知将
 守備上限持ちの戦国キャラ。最低限の力はあるとはいえ、正直今の環境では力不足。使うとしたら戦国位だが、他にもっていく候補が多すぎるので早くも外れ枠扱いになり始めている。アプリでは既に配信停止。

・戸内聖華
 アスレ以外では使い道はないが、アスレではほぼ必須クラス。戦国実装後もアスレはまだ現役で強化予定なのでまだ価値はある。というかユニ恋と聖華でセンス○厳選できるデッキになるので、アスレでPF以上作りたい人は持っておきたい。

・御厨真歩
 最近霊圧が消えている。顔芸要因。恵比留ver来てくれないかなとか勝手に思っている。

・四条賢二
 あかつきver開放要因。読心術確定+高確率でもう一種の金特で2種上限は強いわ。

・志藤玲美
 別verが軒並み有能。開放要因。今後も別verが来てくれないかなとは思うが北としても結構後になるとは思う。季節系ならワンチャン・・・?

・神成尊
 最近は力不足だが覚醒が来るのであればではワンチャンあるかもしれない。個人的にまだ別verが期待できると思っている。

・神良美砂
 別verがPSR+5でないなら解放要因。個人的に心眼は打ちにくいと思うのだがどうだろうか?

・須々木清吾
 おやすみ開放要因。お休みの方はメンタルタッグ有+読心術使いなのでまだ使えるか。でも神算四条がいるからそれほど優先されるキャラではないか。

・星井スバル
 今後アニメver実装が確定のはず。解放要因として持っておきたい。スタードライブ要因でもある。

・赤原勘八
 ミート上限4+高いコツイベ率持ち。ただ、フル覚醒が必要かつ他は力不足なので外れ枠と化している感じはある。SUSHI食べたい。

・千代姫
 戦国で現役有能。シナリオ内で使いやすい。メンタル得意の上限持ちで金特二種枠でもあるので持っていて損は無い。というか戦国やるなら十二分に選択肢に入る。

・早川あおい
 別verが来るので絶対に腐らない勢。常設。でも三人娘の中で元々のイベントが弱いのが難点。

・堂江竜河
 常設有能。怪童や精密機械での虹特要員となれる。高い練習性能とコツイベ率を持ち、無理なくデッキに組み込むことができる有能。よくピックアップされる。

・虹谷誠
 実装から長い間人権だったけど最近元気のないキャラ。コツイベ率は高い。常設

・納見新造
 ワイルドさんの開放要因。

・比良女木美々
 彼女枠は最近どうしても使いにくくなってしまっている。この子もそのうちの一人。

・美藤千尋
 ジャスミンverの開放要因。あっちは打撃単タッグでミート上限+安打製造機なのでまだ戦える。

・浮見葉勘
 上限二種持ちで高い得意率とコツイベ率を持つ戦国用キャラ。尚キリルと同じ金特を持つというね・・・

・猛田慶次
 メンタル枠。別verと両方とも勝負師+αなので、マウンテン用に意外と採用率が多かったりする。一応持っておいた方がいいのかもしれない。

・六道聖
 フリートで一気に息を吹き返した印象。一人で守備6上限で捕手も含めて豊富な金特選択肢がある。逆にフリート以外で利用しているのはあんまり見たことないかも。

・六本木優希
 あかつきverの開放要因。そっちだとストライク送球か金特2種の選択制で上限は2種、センス○が手に入るかもしれないイベントも魅力的。

 こんな感じ。まあ基本はバナーから出るので、盛本や納見が欲しい人は引いてもいいかもしれません。尚私は個人的にはめっちゃ引きたいのですが、PSRを持っている+盛本は常設キャラなのですり抜けやすいという事もありますので、今回は見送ります。節約できるところはしておかないとね。尚今まですり抜けたことは一度もありません()

 ちなみに同週でガンダーでPSRをゼンザイ狙いで引くという無謀なことをしました。

 多分一番驚いているのは私だと思う。まさかだろ。SR+1しか持ってなかったからめっちゃありがたい。でも次は多分北斗ミッション消化かアスレあたりやると思います。アスレのリハビリしないと感覚が全く分からん状態になってますし。

目次サクスペ