あすたあのゲーム攻略日記

自由なゲームの感想・攻略日記 日課は現状サクスペとパワプロ2020。お金無いから多分微課金勢。記事は目次にまとめてます。主にサクスペのイベント・ガチャ報告・選手作成結果とその他ゲーム日記や攻略になっております。その他ゲームは割と亀更新です。尚プレイスキルは全体的に低いです。ツイッターで現状報告したりもしてます。

【ガチャ報告】サクスペ「アスレテースパワーアップ応援ガチャ2022」

 強化天空以上に伸びしろがあると思われるアスレテースの長期強化による新規キャラデビューガチャです。一応二人とも常設なので、どこまで引くかはあなた次第・・・ではありますが、私は二人ともとりあえずPSRは手に入れておきたい派なので引いておきます。

 一応キャラ性能は以下

○羽吹一歩 前イベ
相棒 上限:ミート2+捕球2
金特:牛若丸(確定・2回目)
   ギアチェンジ(確定・2回目)

テーブル 35 37 40 42 45 50
初期評価 45(50) 45(50) 45(50) 45(50) 45(50) 45(50)
イベボ 50 50 50 50 50 80
イベ回復 50 50 50 50 50 80
ケガ率 2 2 2 2 2 2
体力消費 10 10 10 10 10 10
タグボ 80 80 80 90 100 100
試合経験 20 20 20 20 20 20
筋ボナ   4 8 8 8 8
上限 ミート2+捕球2
固有 練習経験点アップ

 上限2種の相棒キャラ。初期評価が低く、金特が1種で経験点ドカ食いの牛若丸というのは微妙ではありますが、タッグボーナス+固有により、絆タッグが強めなので後半にブーストをかけたくて相棒が無理なく入れることができる高校などと相性が良さげ。親交2回目で金特ということもあり、他彼女キャラなどとも一緒に入れやすくはあります。

 親交はすべて回復がありますが、全レアイベントを含めて経験点は少なめですが、体力消費軽減+練習後に回復・やる気アップ・経験点と、そっちで賄うタイプです。個人的にやる気もきっちりアップしてくれるのは魅力的。意外と欲しい部分なんですよね。特にアスレのオールマイティ要因としては破格の性能なので、アスレをプレイするなら確保しておきたいところ。元々イベントの経験点少ないし、無理してPSR+5にしなくてもいいと思います。

 

○茂古葉萌 前イベ
得意:打撃+守備 上限:走2+肩2
金特:ストライク送球(確定)+伝説のサヨナラ男(不確定)
   闘魂(確定)
持ちコツ:盗塁◯・初撃・一発逆転・冷静・孤高

テーブル 35 37 40 42 45 50
初期評価 65(70)  70  75(80) 75(80) 75(80) 75(80)
タグボ 45 45 45 45 45 45
得意率 15 15 15 15 15 15
コツボ 40 40 40 40 40 40
技ボナ 4 4 4 5 6 6
練習効果 15 15 15 15 15 30
上限 走力2+肩力2
固有 タッグボーナス+得意練習率

 打撃+守備が得意で高い初期評価+高い得意練習率+練習効果持ちと、幅広い高校で採用しやすいテーブルです。タッグボーナスは固有を入れて何とかボーダーラインといった程度。といっても2種持ちでは割と珍しくない程度です。

 金特として、虹特要員のストライク送球が手に入るのは選択肢が増えていい感じ。意外と選択肢狭いんですよね。下位コツは手に入れることができないのに注意。下位コツ無いと結構経験点持っていかれますが、送球持ちは意外と少ないです。まあ野手で強い高校はランダムでコツが手に入る所が多いので気にするほどではないかもしれませんが。

 

 どちらのキャラもアスレ以外でも選択肢には入ると思います。いや、羽吹はちょい微妙かもしれませんが、猫効果が無くても前イベの圧縮にはなるのでアイテムなし編成で考えてみてもいいんじゃないかなとは思います。

 でもまあ常設キャラなので素体さえあれば無理に狙うといったほどでもないかも。私としては二人ともPSRが手に入れば後はもうこの二人のピックアップがあっても鳥にはいかないかなって感じはあります。という訳で二人ともPSRが出ればストップということで。

 結果

 PSRは茂古葉×2・羽吹、SRは東條・茂古葉×2・館橋・羽吹・郡司でした。底引きでしたがまあ及第点。そこは仕方がないですが、両方出ただけ個人的には十二分です。結構こういうの負けることの方が多いので。

 ただ、開放だけは許さん。何で解放進んでほしくないやつが10回連続で上がるんだ。その後の羽吹・茂古葉は一個も成功してないのに。その後いらないやつを組み合わせたら雑解放成功しまくり、今後使う予定だったりSR+5を貯めたいやらは全外ししてます。もうほんとなんなのこれ・・・ 変なところで確率使ってんじゃないよ!

目次サクスペ筆者最高査定値表