あすたあのゲーム攻略日記

自由なゲームの感想・攻略日記 日課は現状サクスペとパワプロ2020。お金無いから多分微課金勢。記事は目次にまとめてます。主にサクスペのイベント・ガチャ報告・選手作成結果とその他ゲーム日記や攻略になっております。その他ゲームは割と亀更新です。尚プレイスキルは全体的に低いです。ツイッターで現状報告したりもしてます。

【ガチャ報告】サクスペ「アスレテースデビューガチャ」


 今回のガチャは以下のメンバーです。ちょっとテイストを変えてみました。今後編集で楽になるかなと思ってフォーマット作ってみたんですけど、これはこれで手間がかかるから今回だけになるかもしれない。需要もないでしょうし。まあ自分用ってことでね。・・・それよりもなんでPCの方は線の色が変更できないのだろうか。HTMLでいじってもなぜか更新すると消えるし。背景と同化しておるぞ。

 カイル・モラレス 前イベ
  得意:走守 上限:走力
  金特:走力バースト(確定)
  持ちコツ:盗塁・走塁・バント・内野安打・かく乱・走力ブースト・守備移動 

テーブル 35 37 40 42 45 50
初期評価 45(50)  50  55(60) 55(60) 55(60) 55(60)
タグボ 45 45 45 45 45 45
やる気 100 100 100 100 100 150
得意率 10 10 10 10 10 10
コツボ 50 50 50 50 50 50
敏ボナ 4 4 4 4 4 4
試合経験       10 20 20
上限 走2
固有 得意率+練習効果

 初期評価は少し低め。タッグ率は固有もあって高いですが、二種持ちの宿命かタッグ性能は低めです。一応練習効果ややる気持ちではあるので、別キャラのタッグと絡んでも相乗効果が狙えるという利点はあり、試合経験点も20%アップ持ちとなるので縁の下の力持ちタイプなのかもしれません。イベントも回復は全レアの一回だけとはいえ、マイナスとなるものはありませんからね。ただ虹特要員でも上限二種持ちでもないのでアスレテース以外だと優先率は下がりそうです。

 

 塚見巴 前イベ
  得意:コン打 上限:肩守
  金特:恐怖の満塁男(確定) or ハイスピンジャイロ(確定)
  持ちコツ:チャンス・アベレージヒッター・広角打法
       ノビ・クイック・打球反応・緩急・球速安定・荒れ球

テーブル 35 37 40 42 45 50
初期評価 60(65) 60(65) 60(65) 60(65) 60(65) 60(65)
タグボ 90 90 90 90 90 120
コツボ 40 40 40 40 40 40
コツ率 30 30 30 30 30 30
精ボナ 8 8 8 8 8 8
得意率   10 20 20 20 20
試合経験       5 10 10
上限 肩2+守2
固有 やる気+得意率

 上限二種持ちの二刀流。初期評価は普通で、高い得意率に高いタッグ性能、そして優秀な持ちコツにコツ率アップ持ちとテーブル性能が非常にかみ合ってますね。二刀流キャラなのでコツイベが特殊になりやすいのも○。

 イベントもやる気アップが多く、金特失敗時以外はマイナスは無しで全レアで体力回復も狙えます。貴重な打撃精神ボーナス持ちです。ただ、投手としての性能ははっきり言って微妙になってしまうので、主に野手作成時のキャラとなるかと思います。投手能力が低いので試合が負けやすくなる可能性有? ただ、肩を絡めた二種持ちは今のところなかったと思うので割と貴重です。デッキ幅が増えて実によろしい。欲しい。

 

 塚見リフター 後イベ
  得意:筋肩 上限:肩
  金特:ストライク送球(確定) or 高球必打(確定)
  持ちコツ:ケガしにくさ・パワーヒッター・プルヒッター・ホーム突入

テーブル 35 37 40 42 45 50
初期評価 65(70)  70  75(80) 75(80) 75(80) 75(80)
タグボ 45 45 45 45 45 45
得意率 15 15 15 15 15 15
コツボ 40 40 40 40 40 40
練習効果 15 15 15 15 15 30
筋ボナ       5 6 6
上限 肩2
固有 筋力ボーナス+得意率

 

 後イベの肩上限持ち。金特はストライク送球の虹特要員です。得意率は非常に高く、初期評価も高い。見た目の通り、筋力を稼ぎたいなら連れていけって感じの性能。ただ、練習効果は持ってますけどタッグボーナスは微妙なので注意。

 イベント的にはマイナスがなく、全レアでやる気か体力か経験点かを選ぶことが出ます。個人的に気になるのは持ちコツで、送球が持っていない事。後はプルヒッター持ちで、虹特がある広角砲のためにコツ潰しも難しい場面が出てきます。ホーム突入も早めにコツ潰ししておきたいですが、そもそもコツイベ率もないですし、持ちコツをリフターからもらうことを前提にはできないと思っていた方がいいかと思います。ストライク送球要因で困ったら持っていくって感じになりそうかな。

 

 戸内聖華 後イベ
  彼女(空デート無) 上限:無
  金特:洗礼の一撃(確定・デート4回目)+ヒートアップ(確定・デート5回目)
     先手必奪(確定・デート4回目)+完全燃焼(確定・デート5回目)

テーブル 35 37 40 42 45 50
初期評価 45(50)  50  55(60) 55(60) 55(60) 55(60)
イベボ 50 50 50 60 70 80
イベ回復 50 50 50 60 70 80
ケガ率 3 3 3 3 3 3
体力消費 20 20 20 20 20 20
固有 体力消費量ダウン

 後イベの彼女。金特が2種どの高校でも確定というのは珍しい。ただし、上限持ちではないので注意。デートはすべて回復有ですが、イベントとしては回復量が少なめな上、告白やランダムイベントでは回復がないので、彼女としての性能は残念ながら微妙なライン。アスレテースの競技オールマイティが強いので、本当にアスレテース専用になるかと思います。アスレテースだと必須クラスらしいので確保はしておきたいか。

 以上の4人が今回のガチャキャラのメインとなります。新高校用なので常設ですし、焦って追わなくてもいいかなとは思っている。欲しいのは巴>聖華>リフター>カイルといった感じ。今までのガチャ傾向から、SRに巴が1枚だけ来てPSRにリフターが来ると予想。聖華は野良SRとかで出てきそう。残りはカイルかな。・・・まじでそうなりそうで怖い。ちなみにチケットも同時消化していきます。

 予想とあんまり変わらんことなってるぅ↑!

 PSRにリフター・エミリー・DJB・相良、SRに久根・黒衛・巴×2・聖華×2・小平・カイル・進・東雲・史門・青葉・相良・木場・静火・灰塚・ガジェット・美々・夏野・九十九・阿麻・賀真口でした。チケットで成果が出てくれた事よりもDJBがPSRで引けたことの方が嬉しかったです。

 巴と聖華は使っていく予定ではあるのですが、選択券はどちらで使うかまだ悩み中。そもそもPRがほとんど出ていないので解放はまるで進んでないですからね。二人ともSR+1です。巴の得意練習率10か聖華の初期評価5か・・・巴の方がいいんでしょうけど聖華の初期評価の低さがすごい気になるんだよなぁ。PSRが出てくれていれば一切悩まなかったんですけどね。

 アスレテースのメンバーは巴SR+1・聖華SR+1・リフターPSR・カイルSRで終わりました。他のキャラとしてはDJBがPSR+1からPSRとSR+5を食わせてPSR+4に・・・はい、それだけです。他は別に進んでません。というか解放進めたいってキャラがあんまり出ませんでしたからね。別ver来た時のためのストックとかが多いです。

 よし、じゃあアステレースやっていこうと思います。一応野手だけじゃなくて投手もデッキは組んでみようかなと。アプリ版で全然ダメってありますけどスペだとちがうかもしれんからね。

目次サクスペ