あすたあのゲーム攻略日記

自由なゲームの感想・攻略日記 日課は現状サクスペとパワプロ2020。お金無いから多分微課金勢。記事は目次にまとめてます。主にサクスペのイベント・ガチャ報告・選手作成結果とその他ゲーム日記や攻略になっております。その他ゲームは割と亀更新です。尚プレイスキルは全体的に低いです。ツイッターで現状報告したりもしてます。

【ガチャ報告】サクスペ「バレンタインスペシャル+応援無料10連ガチャ」


 本日実装されたキャラは喜怒哀楽こと、菊度アイラです。意外と選択肢が少ないスタミナ上限持ちでもあり、有能キャラなので個人的にはPSRを確保したいところ。問題はエアレミがPSR+5な事なんですよね。まあでもユニ恋がPSR+5ではないのでまだいいほうかもしれません。尚、1・2・6回目の厳選5キャラに関してはバナー三人に加え、ドラムメジャー音吹と天音が入ります。私は両方ともPSR+5なので正直ちょっと迷い中。

 SR性能見てからにするかという事で性能は以下

f:id:astisghost:20220215012313j:plain

○菊度アイラ 前イベ
得意:球速+変化 上限:スタミナ2
金特:鉄仮面(確定)+鉄腕(確定)
   威圧感(青特、直取り、不確定)
   明鏡止水(確定)+火事場の馬鹿力(確定)
持ちコツ:ジャイロボール・尻上がり・闘志・投打躍動
     固め打ち・意外性

テーブル 35 37 40 42 45 50
初期評価 70(75) 70(75) 70(75) 70(75) 70(75) 70(75)
タグボ 65 65 65 65 65 65
得意率 15 15 15 15 15 15
コツボ 40 40 40 40 40 40
練習効果 15 15 15 15 15 30
精ボナ   4 8 8 8 8
試合経験       5 10 10
上限 スタミナ2
固有 技術ボーナス+試合経験点
その他 練習体力消費量ダウン10%

 高い初期評価、技術+精神ボーナス+練習効果持ちで本人のタッグ以外でも混ざっていれば高い効果を発揮してくれるタイプのキャラ。得意練習が球速と変化であり、固めとしても採用しやすく、得意率持ちでもあるので非常に使いやすい性能ですね。

 選手では珍しい体力消費量ダウンを持ち、試合経験点も20%アップと割とスキのない性能をしています。個人的に持っておきたい要素の一番として、前イベでスタミナ上限持ちという事です。意外と珍しいんですよね。みんな後イベだし。

 イベントもマイナス要素はほぼ無く、全レアイベントでいいやつかモテモテを確定で入手できる。ただ、回復は金特を切った時以外はないので要注意。また、その金特はwikiでは両方確定となっているが失敗するときもあるらしいです。投手での威圧感キャラという唯一要素はありますが、投手威圧感は査定なしなのもまた注意。

 また、アプリとは違って金特が鉄仮面+鉄腕になってます。しのぶと全く同じなので、セットで持って行けば虹特×2+スタコン上限となりますので、非常に相性が良くなってます。

 鉄仮面持ち自体も割と珍しく、しのぶ以外にもキングアーサー・盛本とみんな有能キャラばかりではありますが、組み合わせて持って行くとなった時に意外と困ったりする現状、選択肢を増やすという意味では確保だけはしておきたいかなと思います。

 しかし、PSR+5の恩恵は結構大きいです。練習効果15%プラスだからなぁ。かといって今の手持ちで6~8回目まで引くのもちょっとためらわれるのも事実。でもひいちゃう。ストップはPSR出現か8回目まで。

 という訳で結果

 PSRはドラム奏・アイラ×2・ユニ恋、SRはユニ恋×3・アイラ×3・沢渡でした。PSRが出ればストップとはなんだったのか・・・

 いや、実は7回目まで引いた後に解放進めていたのですが、恋がPSR+4で止まっちゃいましたので、もう引いてしまってもいいかなって思って引いたらまさかの二枚抜きでした。アイラも全然解放が進んで無かったのでありがてぇ。

 ユニ恋もようやくPSR+5になってくれました。イベボ覚醒も進めないとなとは思いますが、正直それほど優先はしてません。今後来る覚醒の為にきらめきを温存しないとなという思いの方が強いです。ユニ恋に初期評価はそれほどいらないですしね。

 後もう一つ、バレンタインの無料ガチャ結果は一応以下です。 

 まあ、銀にきらめいてくれましたよ・・・ そろそろこりすとかの開放ももうちょっと進めたいんだけどなぁ。まあでないものは仕方ない。さて、どこで作成していこうかな・・・正直戦国はちょっと離れたい感じはある。

目次サクスペ