あすたあのゲーム攻略日記

自由なゲームの感想・攻略日記 日課は現状サクスペとパワプロ2020。お金無いから多分微課金勢。記事は目次にまとめてます。主にサクスペのイベント・ガチャ報告・選手作成結果とその他ゲーム日記や攻略になっております。その他ゲームは割と亀更新です。尚プレイスキルは全体的に低いです。ツイッターで現状報告したりもしてます。

【ガチャ報告】サクスペ「バーリス&カリーナデビューガチャ」


 カリーナはいつもカリーヌとどっちだっけと迷ってしまうんですよね。

 今回事前にwikiで情報を確認していたのですが、カリーナなんか金特増えてない? と思ったらどうも二人ともアプリとは性能が違うようです。

 まあそうでなければカリーナとか記念に一枚持っていればレベルでしたからね。上限持ち+金特二種になったのは大きいです。出現率アップという稀有な能力持ちではありますが、初期評価も低く、デートも回復は3回だけと微妙な性能でした。彼女において回復はかなり重要。しかもミートとコントロールは被りキャラが多すぎます。何か突出したものがないとつかう機会はほぼないです。選手兼か金特or上限の2種持ちでないともはや厳しい。アンドロメダで使うにしてもほぼ固定のこりすがいますし、テコ入れしないと採用の余地がないと判断したんでしょうね。

 そしてもう一人のバーリスはPSR+5で比較すると得意練習率+15%・スペシャルタッグ+20%となっております。得意練習率は30%+固有で球速前イベの精神ボーナス6+固有持ち。そしてスペシャルタッグが90に練習効果アップ30%と、練習に超特化した性能ですね。しかもイベントで回復しながらいいやつが確定でもらえる上に初期評価が80とかなり高い。鉄腕+形勢逆転なので虹特+αも狙える高性能です。球速で精神ボーナスはかなり嬉しい。一回アンドロメダとかにも持っていってみたい。今回確定枠ですし。

 何となく、今までのガチャ傾向からSRはカリーナ、PSRは両方バーリスになりそうな予感。さてどうなる。

 ですよね~

 PSRはバーリス×2、SRはカリーナ×3・木村・音吹・須藤・バーリスでした。もう予想通り過ぎて草。でも主に使うのはバーリスの方になりそうなのでまあこれも良し。通常彼女って結構限られますからね・・・

 今回の開放でバーリスはPSR+1、カリーナはSR+2になりました。何とも微妙な結果・・・ でもバーリスはPST+5打とかなり強力ですが、割とこのままでも使える性能なので十分に仕様の余地はあるのでおおむね満足。

 次はアンドロメダで投手久々にやっていってみようかなと考え中。せっかくですしバーリスと・・・十二単でも持っていってみようか。猫が足りないなあ。猫が欲しい。割と切実に。

目次サクスペ