あすたあのゲーム攻略日記

自由なゲームの感想・攻略日記 日課は現状サクスペとパワプロ2020。お金無いから多分微課金勢。記事は目次にまとめてます。主にサクスペのイベント・ガチャ報告・選手作成結果とその他ゲーム日記や攻略になっております。その他ゲームは割と亀更新です。尚プレイスキルは全体的に低いです。ツイッターで現状報告したりもしてます。

【ガチャ情報】サクスペ「ダイヤのA actⅡコラボガチャ」

 ※今回は引いてません

 久々のダイヤのAコラボガチャです。内容としては、以前あった捕手・投手毎でPSR選んでね系ではなく、投手二人が中心となるガチャです。来週は捕手来たりするのかな? でも選択券はあくまで青道選択券ですし、来ないかもしれない。

 沢村・降谷は有能枠であり、いまだに一線級で活躍している二人なので持っている人は引いて損は無いかと思います。確実に両方PSR取れますし。無課金勢は持っている石と要相談でしょうけど。

 確率としては1回目の厳選5キャラは奥村・由井・御幸を含めた5人。バナーは上記二人。他に関してはすべて同率です。なので、完全ランダムで11キャラから飛び出てくることになるので注意。

 一応出てくるキャラとしては以下

・[不動]沢村栄純
 初期評価は低いが、高いタッグ性能と優秀な金特(エースの風格+変幻自在)持ち。失敗することもあるがイベントでいいやつを取得できる可能性もある。金特成功率はかなり高めなのもグッド。有能

・[新怪物伝説]降谷暁
 高い初期評価とタッグ性能を持ち、球速タッグで二刀流。そして金特はどちらも虹特候補の怪童+怪物球威と、割とどんな高校にも持っていける性能を持つ。コツイベで微量だが敏捷をもらえ、イベントでも敏捷入や体力上限値アップ有。超有能

・奥村光舟
 捕手ではほぼ必須で虹特候補の球界の頭脳、野手では優秀な読心術を取得できる。肩上限は意外と候補が少ない中、割と汎用的に持っていくことができるキャラ。得意率持ちで練習性能も高い。絶対必須ではないが選択肢として持っておきたいキャラ。有能

・由井薫
 捕球上限+広角砲持ち。広角砲に関しては選択肢が最近広くなり、前イベではあるが使いやすい英雄が登場したこともあるので採用率は低め。でもメンタルタッグを持っているので一応住み分けは出来ている。無理に取る必要はない程度かな?

・[不動の四番]御幸一也
 守備上限+広角砲持ち。こちらもワールド進が出て活躍機会は少なくなったものの、新青道ではまだ輝いてます。捕手作成時は進君は球界の頭脳になるので同時運用もあり。地味にコツイベ率が高く、持ちコツも優秀。イベントではセンス○を取得できる可能性があったりと、私個人としては後イベ広角砲要因として今でもたまに使っていたりする。

・[開眼]小湊春市
 ミート上限+安打製造機持ち。割と多い組み合わせだが、その中でも練習性能は高め。初期評価も高めで得意練習率だが、最近は使われることは少ない。どちらかというとマウンテンとかで通常春市つかったりする方が多いかもしれない。打撃固めで使えたりはするけど最近では力不足気味か。

・金丸信二
 上限なしで金特は上り龍。コツイベ率持ちだが持ちコツは初級のみでコツボーナスは高くないと割と不遇キャラ。一応メンタルと打撃という珍しい得意練習だが、冴木ともろかぶりな上、イベントも体力マイナスとかもあったりする。わざわざ入れる理由はないかな・・・

・前園健太
 上限なしの一発逆転王枠。実は純粋な野手一発逆転王持ちはかなり少ない。けど、前園持っていくくらいなら社長でいいやってなる。タグボは高いが、他い特徴がない。イベントとして回復が多いくらいか。使うことは正直無いと思われる。

・天久光聖
 上限なしの得意変化で変化球プライド持ち。なお不確定で失敗するとガラスのハートになるという。そよ風阿畑でええやん。所持コツはよく、イベントで敏捷が手に入るが、逆に言えばそれくらいかな? まあ今後も使うことはないかな。

・東条秀明
 守備上限持ちで大番狂わせ。初期評価は低いが、得意練習持ちで技術ボーナス・やる気持ちでもあり、イベントでセンス○を付けることができる可能性を秘めている。こちらもまあ使うことはないかな。

・白州健二郎
 上限なしの後イベエースキラー持ち。初期評価は低いが、やる気効果・得意練習率・試合経験点持ち。天音かキリルでええやん。残念ながら使うことはないか。

 

 こんな感じ。正直今の環境で使えるレベルなのは1回目の5キャラ厳選組だけです。その中でも捕手組は最近のインフレにおいていかれそうになってます。何とか踏みとどまっているのは奥村くらいかな? 御幸は他に候補がいないから広角砲要因で連れて行こうって時くらいか。だからこその今回の確率設定でもあるんでしょうね。

 というわけで、持っておきたいキャラは降谷・沢村なのですが、私は二人ともPSR+5なので今回はスルーします。多分ダイヤのAコラボに関しては1回目で捕手組PSRとか出ないと引きません。奥村がPSR+3、由井がSR+5、御幸がPSR+5なので奥村以外は個人的にはハズレと思ってます。一応捕手PSR交換券が一枚ありますので、奥村が一枚でも引ければもう終了って感じですね。むしろ今後の別verとかが出るまでは引かないかも。というか瀬戸・浅田・本郷・若菜あたりの実装はまだなのだろうか。

目次サクスペ