天才見切り発車作成開始。でもそのくらいがいいのかもしれません。センス○のお祈り後は練習のお祈りをせねばなるまい。
:上限:得意:金特
前 水みずき :コ :コ :ミスターゼロ
剣八 : :球 :走者釘付+二刀流
後 エプ優花 :コ :変 :怪物球威
好猪狩 :球 :球変:勇猛果敢
サウザー : :変 :鉄腕+天翔十字鳳
明神 :ス肩:球 :強心臓
メンバーは下見と同じ。持っていくのはなみきの天才と猫です。というかこの編成だと猫必須ですね。
○一人目 左投げ両打ち アピールコントロール 天才+猫
センス○無しで開眼は4月3週で金縛りと左キラー。練習があんまりうまくいかなかったというより、正月の大凶不眠症とその後のサボリぐせとイベントでの不眠症でターンが削れてしまったのが原因です。変化で固まっていた時にサボリやがって・・・ まあでもセンス○が来なかった時点でお察しか。
最後の試合は全自動敗北でした。負ける前にせめて一回だけでも操作させて! でもまあメンバーとしては天才無しセンス○無しでもPG4とかいってましたし、せめてPG5は行きたいところ。もう一回やっていきます。
○二人目 左投げ両打ち アピールコントロール 天才+猫
お、いけるや~ん。センス○無し、開眼は3月3週でディレイドアームと超尻上がりです。天翔十字鳳は失敗ですが、他は全成功。殲滅は3・4回目が成功。やっぱり世紀末タッグがどれだけ起きるかで経験点がえげつないくらい変わりますね。
地味にトリプルタッグで世紀末じゃなくても筋力500前後くらいまで伸びますし、組み合わせ次第では700近くいきますので、甲子園後も割と期待できます。まあ期待外れにあう事の方が多いですけど。来てくれれば前半の遅れも取り返してくれるのは嬉しい。というか今回はむしろそれで助かった感じ。前半はひどくて一回目も打倒がギリギリでしたし。
今回みたいな感覚でセンス○が来て且つ天翔十字鳳が成功すればPG6も見えてくるって感じですが、全部うまくいってくれるかなぁ。あと3回ですけど全部今回以下とかになりかねない予感。というか割といっつもそんな感じだし。