いい練習が来るときは大体こんな感じというあるある。さすがに冒険が過ぎるな・・・
さて、本日も昨日に引き続き、天才投手をフリートで作成していきます。目指せPG1以上。噛み合えば問題なく行けるはず。月曜日からはブーストで、90000以上推奨なので少しでも総合力を伸ばしておきたい。
さて、早速ですが、メンバーは一度以下で行くことにします。
前 泡瀬 彼女緑 コン上限+高校特効
風薙 コ 青 コン上限+やる気75+技ボーナス+得意率持ち
帽子山口 変 紫 やるき150+精ボーナス+得意率持ち+試合経験点
後 オクタ ス変緑 スタ上限+やる気50+筋・技ボーナス+得意率持ち+高校特効
明神 球 青 スタ・肩上限+得意率持ち+やる気100+筋精ボーナス
北海北斗 コ精紫 コン上限+技精ボーナス+球速コツ+試合経験点
球 青
コ 青紫
ス 緑
変 緑 紫
守
精 紫
前回ラストメンバーから梶を抜いて帽山口を入れました。どちらかというと技術不足であったかもしれませんが、梶の限界突破が進んでいないのでやる気ボーナスが低いので、結果として積荷ボーナスはこっちの方がいいんですよね。梶でやった時より作りにくかったら戻すかもですけど。
○一人目 左投げ両打ち アピールコントロール アイテム猫+天才
フリート→瞬鋭→天空→鳴響→円卓→太平楽→鳴響→瞬鋭→フリート
天才3ターン目、告白12月3週、泡瀬金特失敗、120%失敗、出港8回、積荷タッグ12回、ケガ1回、センス○有でした。進行度的な運がかなり悪い上に出港先がすごくばらついてしまいました。いい感じに周れないものだなぁ。最後けがしなければ技術300変化球700精神400程手に入ってもうちょっと伸びたと思うんですけどね。やはり10%は信用できぬ。
とりあえずもう一回同じメンバーで行きます。梶の方が金特的な意味で査定最高点が大きいのでしょうけど、変化球の伸びやすさは山口ですね。前後イベントのバランスもまあいいですので事故率は少ないです。とりあえずPGができるまでは作りたい。
○二人目 左投げ両打ち アピールコントロール アイテム猫+天才
フリート→ヴァンプ→瞬鋭→円卓→マントル→瞬鋭→円卓→マントル→フリート
天才2ターン目、告白10月3週、出港8回、積荷タッグ16回、ケガ1回でした。筋力500、技術800、精神300ほど損したケガは痛い。9%だったからいけると思ったんだけどなぁ。そして最後の試合は1-0の自動失点で負けました。全三振でも負ける時は負けちゃうんですよね。荒れ球持ってたら被打率上がる気がします。どうなんだろ?
それなりにうまくいった時に限ってセンス○無しとは・・・しかもケガとか試合とかを考えますと、もっと伸びしろはありますね。と言うより変化球の取り方完全に間違えた感がありますので、それだけでも5,6あたりは伸びたかと思います。7を3つの方が査定の伸びは良いですし。PGは出来ましたが・・・本当にギリギリって感じです。
でもまあとりあえずこれで絶好調おまかせオーダーで総合力92740になりました。ブーストもこれなら安定する・・・か? でも調子MAX使い忘れたら90000割るから気を付けないと。おまかせ切って最高メンバー固定の調子MAXがぶ飲みでもいいかな。まあそこは対戦しておいおい確認するか・・・