今回は外野手を作成していきます。捕手リベンジしてもいいかなと思ったのですが、改めて野手陣を見ると貧弱すぎることに気付いたので、ある程度固めておかないと総合力の平均値がかなり下がりそうだからです。強化脳筋の時は本当に投手しか作ってなかったからなぁ。
前 英雄 :スケボー:走捕:広角砲
エアレミ:サッカー:走守:至高の外野手
ワ進 :バレー :ミ守:広角砲
ユニ恋 :サッカー:肩捕:ストライク送球
後 聖華 :オール : :ヒートアップ+洗礼の一撃
あんこ :スポクラ:パ :重戦車
メンバーはこんな感じ。実はサクチャレでセンス○無しのPG8を作成したメンバーでもあります。あのときに格とかがあればPG9入ってただろうなぁと。もちろん練習が結構うまくいっていた状態なので再現はかなり難しいでしょうけど。まあそれなりには形になってくれるはず。
・・・実は君子使いたかったけど肩上限とかを考えるとうまいこと組めませんでした。いっそのこと聖華抜いてしまってもいいのか?
○外野手 右投げ両打ち アピール肩 猫+カロリー
センス○無し、開眼は4月4週で一球入魂と逆襲。金メダルは10個。開眼のタイミングと金メダルを見ての通り、序盤のスタートダッシュに失敗してます。後半に情熱レベル5が3回ほど来てくれたのが助かりました。経験点のばらつきも抑えることができましたし。
金メダルがまるで回収できなかったのは痛かった。情熱レベルが高い練習が大体金メダル取った後に着たりしていたのが原因ですかね。あと、レベル3以下しか出ない期間がちょい多すぎたです。もうここら辺は運要素なので回数を重ねるしかないですね。
とりあえず現状として、やる気全員絶好調でのスタメンが全員PG7以上になるように頑張ります。外野の一人がPG5、一・二・遊がPG6ですのでここらへんやってくかな。2軍のPG4以下も無くしたい。