イイヤツ期間来とるやんけぇ!(お知らせ見落としてました)
という訳で天才の使いどころだろこれはと判断し、天才作成をしていくことにします。アイテム使ってもセンス○無しでうまくいってなかったら容赦なく退部させます。センス○有ならまあ様子見で最後までやろうかなって感じ。ただ、全くうまくいってなかったらもちろん即あきらめポチーです。
今回は球界の頭脳持ちの捕手を作成していきます。メンバーは以下
:得意:上限:金特
前 ときみよ:筋 : :アーチスト+不動の4番
プラほむ:打走:走守:勝負師+代打の神様
ジェン東雲:肩守: :帰巣本能
後 煉獄 :打筋:パ走:球界の頭脳+精神的支柱
聖人 :打肩:走肩:球界の頭脳
君子 :彼女:ミ捕:ささやき戦術orミラクルボイス+バズーカ
諏訪野姉弟と煉獄さんで行きます。本来なら一回通常作成を挟むところですが、今までの作成メンバーからしてそれほど大きく傾向的な意味で変えていないので問題ないだろうと思うので、これで行きます。どうせ敏捷が余って技術が足りなくなる。君子の金特は基本的にはささやき戦術を取り、技術が不足しすぎならミラクルボイスにします。
練習傾向は今迄通り、最初はメンバー集めとエンジェルレベルのアップ(できれば9月中に終わらせたい。遅くても10月2週)。エンジェルフラッシュ最優先で練習し、3人以下しかいない場合は経験点集めも視野に入れながら動いていく感じです。敏捷だけをよく使う一掃やら走力バーストやらはコツが来ないうちに取ってしまいます。どうせ余る。
○一人目 右投げ両打 アピール守備 猫+天才
センス○有、開眼は1月3週で魔術師と内野安打王。金特は君子が未完走、球界の頭脳は連続ターンで取得し、経験点の都合上取得できずに被って虹特欠けです。
序盤はまだよかったのですが、エンジェルフラッシュをけがで踏めなかったところから転落し始めた感じ。4%やぞ。4月あたりからはまともに経験点を稼げない&君子のデートイベントが一回も起こらずで終了しています。上記の虹特欠けもあったのでもう途中で一旦やめようかとも思ったのですが、一応6月で軽く盛り返すことができたので完走。PF2までいってくれました。
当然のことながら虹特やらなんやらでリベンジしたいのでもう一回作っていきます。今回初のPF2となりましたが、センス○があったからいけたというだけなので、通常通り作っていたら多分PG9くらいのペースだったと思います。やはりというべきか敏捷余りの技術不足なのでそこら辺をもうちょい意識しながら立ち回っていくことにします。
○二人目 右投げ両打 アピール守備 猫+天才
最高記録一気にぶち抜きやがった!
センス○有、開眼は2月1週で内角必打とヒートアップ。金特は全成功です。大きなミスは特にない・・・と言いたいのですが、実はエンジェルフラッシュをサボリぐせでサボりやがってます。2回連続で。君子のラブパワー狙いと監督狙いの2回でもあったのですが、サボリが発生しては意味がないというもの。ふざけんなよ・・・その次のターンでおとなしく通院して治しましたけど、めっちゃいい3ターンを無駄にした気分です。これさえなければもっと行ってたと思います。
経験値的には敏捷過多技術不足ですが、10月中に美々で技術を吐き出させて800くらい回収したのが非常に大きかったと思います。正月前でミートをカンストさせることができたのはでかい。後半も完全に不足気味ではあったのですが、なんとか間に合ったのはこれがあったからだと思います。
他にも一応技術がなければ精神があればいいじゃないとばかりに精神を溜めまくって格を上げまくったりしてましたけど、結果として青特はほとんど入手できているのでよかったです。最後ほむらちゃんのコツが来たので、チャンスのコツを最後に手に入れられていれば後2つほどあげることができたんですけどね。経験点でした。これもちょい残念。おとなしく技術と精神を稼ぐ方を取ればよかった。
あでも自己最高を一気に突破してくれて非常に満足です。明日でブログも3周年でしたので(今気付いた)、その手前でここまでできたのは非常にうれしい。次はどのポジションでやろうか検討中。一応全ポジションやるのであれば編成はあるんですけど、いまいちしっくりきていないんですよね・・・ ちょっと考えておきます。