あすたあのゲーム攻略日記

自由なゲームの感想・攻略日記 日課は現状サクスペとパワプロ2020。お金無いから多分微課金勢。記事は目次にまとめてます。主にサクスペのイベント・ガチャ報告・選手作成結果とその他ゲーム日記や攻略になっております。その他ゲームは割と亀更新です。尚プレイスキルは全体的に低いです。ツイッターで現状報告したりもしてます。

【選手作成】サクスペ「戦国高校 天才野手作成② センス○無しでPG9」

 なんか急に点数が出なくなってしまった。

 今回は炭治郎をパーちゃんに変えてやっていこうと思ったのですが、5回連続で全部センス〇無、序盤に組み合わせが悪くて伊達討伐が2月以降になってしかも内容がめっちゃ悪かったりとリセットしてました。なのでメンバーを元に戻してリベンジって形でやっていきます。

    前後:ポ:兵:上限:金特 
塚見巴 :前:投:忍:肩守:恐怖の満塁男
千代姫 :前:特:弓:捕 :牛若丸+ホームランボール
炭治郎 :後:二:忍:ミ走:気迫ヘッド+昇り龍
サンタ雅:後:遊:弓:ミ :魔術師+切り込み隊長
キリル :後:投:忍:パ :エースキラー+ストレートキラー
ゼンザイ:後:特:忍:  :切磋琢磨+伝説のサヨナラ男

 このメンバーですね。金特不確定なのは地味に雅ちゃんだけなので、全員成功は割と難易度が低いはず。後はセンス〇が出てくれれば多少微妙な内容でもなんとかなるはず・・・

 開眼は5月3週でスイープと。伊達討伐は11月3週、武将集め終了は6月2週でした。見てのとおりですが、序盤はすごい良かったのに中盤でなんでこんなにって思うくらい運が悪かったです。

 メンタル練習に3人以上来ない率の高さ、コツで手に入る招集系がレベル3になるまで被る確率まさかの100%。なんでこんなにかぶるんだとマジで途中コントローラーを投げかけました。そして最後の方までメダルの種類の関係で残していた上杉武田の練習がまるでかみ合わずに計略使った上に一人二人のこっちゃって全勝にはなりませんでしたし。

 最後はメダルが上手い事かみ合わず、筋力3、技術4、精神3×2が回収漏れです。精神が少し足りなかったのですが、精神メダルがバラバラな上にタッグも無かったので、天下統一後に3枚回収したものの2枚漏れ。これは地味に痛かった。最後の最後でなんでいつもあんなにタッグが来ないのか・・・

 まあでももし今回の内容でセンス○ならPF以上は確実でしたね。今回はセンス〇でない場面で運の悪さを出したと思っておくとします。残念。経験点的にはいつもよりすごい下がってるのはやはり終盤でどれだけ運を引き寄せられるかっていうところであるというのが分かりますね。

 今後の事ですが、PF出るまで一旦メンバー固定で行こうかなって思ってます。ここまで来たらセンス○で成功パターンを引いておきたい。最近ではいっその事千代姫抜こうかなとかも思ってます。本人の戦術とまるでかみ合ってなくて大将として外れ枠になっちゃってますし。他メンバーの調整次第では四条でもいいかもしれませんね。金特に関しても四条の方が効率良いですし。ただ、高校固有の上限持ちメンタル単練っていうのはやっぱり魅力的だよなぁ・・・

目次サクスペ筆者最高査定値表