天才の入部届の時限BOXをイイヤツ固定のうちに消化していきます。作成するのは遊撃手。いや、個人的に天才野手=遊撃手のイメージがあります。やっぱり何でもできる遊撃手はロマンですよね。
さて、メンバーとしましては現在通常センス○無しで一番強いキャラができているフリート野手メンバーで行きます。ミスって普段ならリセット案件でもよっぽどやらかさない限りは最後まで作って行きます。
前 ときみよ 筋 緑 金特二種+彼女枠+やる気持ち+筋精ボーナス
沖野 筋精緑 肩上限+精ボーナス+やるき100+高校特効
永瀬 守 緑 守備上限+精ボーナス+得意率持ち+練習効果UP+試合経験点
後 王子冴木 打精青 捕球上限+技精ボーナス+走力コツ+得意率持ち+練習効果UP
館橋 走 紫 走力上限+筋敏ボーナス+やる気持ち+得意率持ち+高校特効
ジャ美藤 打 青 ミート上限+技精ボーナス+得意率持ち+練習効果UP
打 青
筋 緑
走 紫
肩
守 緑
精 緑青
このメンバーです。ときみよ+沖野で真アーチスト、永瀬+ジャスちーで真安打製造機、王子冴木はアイコンタクトを狙っていきます。せっかくの遊撃手ですしね。永瀬の強制サブポジは適当に取りますが、捕手は避けます。サブポジ捕手とか役に立たんイメージしかないので。査定的には捕手が一番いいんですけどね。キャッチャー○手に入りますし。支良洲・北雪・瞬鋭あたりを優先的に狙っていきます。なんか緊張するな。
○一人目 遊撃手 右投げ両打ち アピール守備 アイテム天才+猫
フリート→支良洲→あかつき→瞬鋭→北雪→あかつき→瞬鋭→フリート
天才にしては微妙。天才は2ターン目、告白は10月、初詣は中吉、出港7回、金特全成功、走力コツなしです。安打製造機同週発生のため、別金特へ変更。赤特がついた時のための万能パワリンは最後の体力調整で使用しました。
意外と精神が余りました。理由としてはあかつきで大量に稼げたことと、冴木の精神タッグに美藤が良く合わさったので、技術と精神を荒稼ぎできた事です。その代わりに敏捷がまるで手に入らずで天才なのにギリギリでした。ぶっちゃけ初期能力も微妙ではありましたので、通常プレイとそれほど変わらなかったというね。
経験点の割に能力が低く見えるのはコツのせいです。寄港先でMAXになったキャラが少ない&同じ高校数が少し少なめなのでこんな感じになってしまいました。支良洲が最初以外全く出なかったので焦りました。まあその分瞬鋭に行けましたけど。同校訪問はあかつきと瞬鋭の2回ずつだけですね。
○二人目 遊撃手 右投げ両打ち アピール守備 アイテム天才+猫
フリート→覇堂→支良洲→ヴァンプ→覇堂→メカニクス→ヴァンプ→支良洲→フリート
知ってた。と言うか途中であきらめてた。覚醒1ターン目、積荷タッグ9回、告白2月2週、ケガ1回、大吉、走力コツなしといいところがほとんどなかったです。それでも経験点とかがここまで伸びたのは支良洲の最後悪あがきができたからです。
5月2週で最後支良洲に行ってその時に積荷タッグがようやく6回になったとかいう積荷運の悪さ。支良洲が一回出た後最後に行く一個手前までまるで出てこなかったのと、北雪は名前すら見かけなかったという事。瞬鋭も初めの選択を外してから出てこなくなるという出港運の悪さ。こいつぁひでぇ。
実はここでメンバーを変えるつもりだったのですが、さすがにこんなに出港運が悪いとは思いませんでした。これは自前天才の出番になるやもしれな・・・ とりあえず再度リベンジです。
○三人目 遊撃手 右投げ両打ち アピール守備 アイテム天才+猫
フリート→恵比留→支良洲→ヴァンプ→恵比留→覇堂→マントル→支良洲→フリート
覚醒2ターン目、積荷タッグ12回、告白12月3週、ケガ2回、大凶、走力コツゲット、美藤金特失敗でした。なるだけ最初の3つの高校を使いまわしにと意識した結果、2回目の恵比留から最後まで支良洲が出ない&恵比留に行ったせいで北雪まで消えた&瞬鋭一回も出てこないといった感じで、出港ガチャは見事に大爆死。さっき以上にひどい結果に。コツもあんまり数がもらえず、タッグも稼げなかった印象。いつもなら2月あたりで見切ってやり直しているレベルの進みでしたからね・・・
う~ん、もう一回やりたいけど天才の入部届がなぁ。やっぱり自前で用意するかも。一応ストックは結構ありますし。というか納得のいくメンバーがそろってからでないと使いたくないと思ってしまう派なので全然使ってなかっただけなんですけどね。
次はメンバーを変えていくかどうかもうちょっと悩んでおきます。センス○もなかったですし、過度な期待をし過ぎただけかもしれませんが、通常プレイ時よりも低い査定なのはいただけない。さて、どうするか・・・