さて、本日も恵比留の天才チャレンジをやっていきます。結局のところ前回と同じく走一郎+音美のデッキでいきます。多分同じままだと私では前回は超えることはできないと思います。改善点は多くあるのですけどね。すべてがかみ合うような運を私は持ってません。センス○こい!
○一人目 捕手 右投げ両打ち アピール走力 猫+恋愛成就
え、なんでこんなに伸びたの?って感じです。もねは1月4週で彼女に。音美は1月3週で絆で音美絆の翌週からダンジョン使ってます。なので初詣は逃してます。そして霧崎はミート85で失敗。TFは8回6か所です。往田のパワヒ・広角・肩のコツはもらえず。高校の経験点は技術のみです。瞬鋭は一応成功してます。最後5-6で負けましたが、本塁打3本打ってますので、多分経験点逃しはないはず。初手天才から始まり、スタートダッシュからしてイベントも失敗続きとかなり悪かったので、正直230行くか心配なレベルでしたが、まさかのでした。いや、成功例からすれば弱いのですけど。ある程度タッグで補えたからかな?
○二人目 捕手 右投げ両打ち アピール走力 猫+恋愛成就
一番最後に一番ダメな結果はやめてくれ~! 音美は11月に絆が来てくれましたが、またもやもねが1月3週で彼女に。しかも初詣は大凶。そしてイベントでは霧崎失敗、もねイベ鼻毛、不眠症一回、サボリぐせ二回発動。TFは5か所8回。地方決勝で自打席でアンドロに9-12で敗北。もねデートを最後に一つ残していたので完走できず。キャッチャー・パワヒ・広角・肩コツゲットできず。一応瞬鋭ゲットできてたんだけどな~。メカニクスの技術もできてましたが、発動前に終わっちゃいました。何もかもがうまくいかない・・・
まさかの一番最後に一番最悪な状態という。ある意味で私らしい結果に終わりました。大体スタートに成功すると最後ダメになるんですよね~。まあ一軍に外野一人、捕手三人を入れることができたので良しとします。心残りはものすごくありますけど。今回は結局センス○は来ませんでしたし。
それにしても新高校が北雪とは驚いたな・・・しかもアプリよりかなり強化されるらしい。男も2人までいれられるという。流れ的に合同練習時に白轟に登場するって感じですかね。イベントとかはどういう扱いになるのか。アプリとの違いも楽しみ。北斗もそうでしたが、なんだかんだでアプリとサクスペは仕様とかも含めて微妙に違いますからね。これは期待。