あすたあのゲーム攻略日記

自由なゲームの感想・攻略日記 日課は現状サクスペとパワプロ2020。お金無いから多分微課金勢。記事は目次にまとめてます。主にサクスペのイベント・ガチャ報告・選手作成結果とその他ゲーム日記や攻略になっております。その他ゲームは割と亀更新です。尚プレイスキルは全体的に低いです。ツイッターで現状報告したりもしてます。

【選手作成】サクスペ「アスレテース高校 天才野手作成③ センス○無しPG5」

 天才のセンス○率もうちょっとあげてくれてもええんやで?

 基本的にケガ以外は確率が渋いパワプロやってくよ! いや、解放率とか覚醒確立とかあげてもいいと思うんだ。明らかに手に入る数値とあってないし。天才も希少なんだからもうちょっとセンス○率を上げてもいいと思うんだ。

前 英雄  :スケボー:走捕:広角砲
  エアレミ:サッカー:走守:至高の外野手
  ワ進  :バレー :ミ守:広角砲
後 聖華  :オール :  :ヒートアップ+洗礼の一撃
  リフター:ウェイト:肩 :ストライク送球
  あんこ :スポクラ:パ :重戦車

 はい、今回も前回と同じメンバーで行きます。外野手作成がはかどっていて何より。後はサードとファーストとかも作っていきたいけど、まずは天才だ!

○外野手 右投げ両打ち アピール守備 猫+カロリー

 センス○無しで、開眼は5月1週で精神的支柱と代打の神様。金メダルは15個。またしても1足りない。といっても今回は完全に調整ミスですけどね。経験点的には前回技術が不足気味だったのですが、今回は敏捷でした。まあ電光石火の優先度を下げたが故ってのもありますけどね。盗塁のコツが手に入らないのであれば効率が悪すぎますし。

 とりあえず現時点で最高査定を作れたということで良しとしておきます。通常との差はほんのわずかですが。というかセンスまるでなかったので、実質初期能力を全部12上げただけということは経験点分で考えると通常時の時とそれほど差はないです。違いはコツと電光石火を取るかどうかとか、開眼で出た金特でしょうね。

 今回は残念というほどでもないですけど、悔いが残る結果に終わりました。センス○が出ない天才なんて・・・ぐぬぅ。

 次は鳴響投手のリベンジか、アスレテースで至高の三塁手を作成していこうかと思います。今はファーストとサードが微妙なので。PG2とかもいるのでそろそろ変えていきたい。

目次サクスペ筆者最高査定値表