今回はメンバーを変えてプレイしていって見ます。センス○が来ると信じ、経験点の暴力で高査定金特を狙っていきます。という訳で冴木からおやすみ須々木にして読心術も狙うぞ!
上限:基ボ:ブ:金特
前 ジャベ五十嵐 走 :筋敏:敏:一番槍
こりす 肩 : : :広角砲&火事場の馬鹿力
社長 筋 :筋精:筋:大打撃
後 おや須々木 守 :技精:精:読心術
天音 ミ捕:筋技:技:エースキラー
DJB-K :筋敏:筋:アーチスト&広角砲
こんな感じ。社長も大打撃一択にします。まあその方が確実性は上がる上に査定もこっちのが高いので。アーチスト+広角+読心術+エースキラーとかパワチャレで猛威を振るいそう。やってくぞい。
○一人目 右投げ両打ち 遊撃手 アピール守備 アイテム猫+天才
センス○無し、開眼は2月4週でアーチストと内野安打王。そう、DJBが実は失敗していたのである・・・その後にアーチストが来たのでまあとるよね。実質経験点500捨てたようなもんですけど。
センス○があればもっと査定が伸びたと思われます。やっぱり高査定の金特狙っていく形の方がいいか。となるとやっぱり志向も入れていきたいんだよな~というわけで、次はアミティとドラコを連れて作ってみます。
上限:基ボ:ブ:金特
前 ニャプテト 走 :敏 :敏:勝負師
こりす 肩 : : :一球入魂&火事場の馬鹿力
社長 筋 :筋精:筋:大打撃
後 ドラコ 守 :精 :技:至高の遊撃手
天音 ミ捕:筋技:技:エースキラー
アミティ 肩 :筋精:技:勝負師
上記デッキより虹は一つなくなりの金特一つなくなるって感じですが、至高で補うスタイル。至高は下手な金特の2.5倍くらい査定あるみたいなのでそれだけの価値はあるはず。精神ブースト以内ですが、精神セル積めば精神持ちが多いので何とかなる目論見です。
○二人目 右投げ両打ち 遊撃手 アピール守備 アイテム猫+天才
センス○無し、開眼は2月4週で火事場の馬鹿力と恐怖の満塁男。やらかしその1、開眼で火事場が被る。やらかしその2、セク3金特超特訓で怪我。守備で敏999技400精600の経験点約2000喪失。やらかしその3、敏捷が2足りずにセク4をアーチストでとるはめに。それは2のやらかしのせいでもあります。やらかしその5、甲子園初戦で赤壁に9-8で敗北。やらかしその6、そもそもニャプ連れて行ってるなら猫いらんかった。
これけがと優勝だけでもいけてたらPG5は行ってたと思います。というか最終敏捷とちょっとだけ精神が足りなかっただけなんですよね。筋力と技術は400以上余ってましたし。まじかよ・・・
最高点を目指すなら二つ目のデッキかもしれない。というかアミティもドラコも可愛い。実は一回間違えてカオスでVR発生する羽目になったのですが、金特消化のために速攻で抜けようと思ったらドラコが単タッグ守備超特訓で計1200くらいくれて助かりました。まあセルの積みだけでいうなら良かったのもありますけど。社長の打撃でも600くらいだったからなぁ。
社長・アミティは筋精、ドラコは精ということもあり、セルの積み方次第では本当にいい感じで筋技精が手に入るのは嬉しい。やはりコピータッグが正義か。ジャングルでニャプ・ドラコの守備か天音・ニャプの走塁が二人以上くれば一気に敏捷も手に入りますし、後は練習お祈りといういつものをすればいい。うん。
次もこの編成でやっていってみます。至高とセンス○が来てくれれば一気に化ける。後はニャプとアミティの金特イベントが同時に来ないことを祈るっきゃねぇ! という訳で天才作成はもうちっとだけ続くんじゃ。