天才を作成していきます。爆弾が爆発しない限りはリセットはなしで行きます。いつもなら初手微妙だったり金特失敗したりしたならやり直したりとかもありましたが、それもなし。天才の入部届の数が少ないからね、仕方ないね。
上限:基ボ:ブ:金特
前 ジャベ五十嵐 走 :筋敏:敏:一番槍
こりす 肩 : : :広角砲&火事場の馬鹿力
社長 筋 :筋精:筋:一発逆転王or大打撃
後 冴木 守 :技精:精:恐怖の満塁男or明鏡止水
天音 ミ捕:筋技:技:エースキラー
DJB-K :筋敏:筋:アーチスト&広角砲
メンバーはこんな感じ。社長は基本一発逆転王狙います。ただ、パワーが微妙なうちにセンス○で来たなら大打撃も視野に入れようかと。
○一人目 右投げ両打ち 遊撃手 アピール守備 アイテム猫+天才
センス○無し、開眼は2月4週で精神的支柱と高球必打。告白は4月3週でDJB金特失敗の怪我は2回。サボリぐせ一回発動してます。
全然ダメでした。というよりもセンス○がなかった時点でテンションガタ落ちのプレイ適当になっていた点は否めません。けがは22%でいっちゃった奴ですし。告白も10月には評価足りてたのですが、まるで起きませんでした。これで回復できればよかったのですが、体力MAX時に起きたから旨みもなぁ。
リッベンジ!
○二人目 右投げ両打ち 遊撃手 アピール守備 アイテム猫+天才
センス○有、開眼は2月2週でスイープと明鏡止水。DJBと社長両方とも失敗です。パワー99だったんだけどなぁ。まさか両方失敗するとは。経験点として全ポジションを取っている上で筋力738敏捷1技術608精神183が余りましたので、普通に取れる状態だったので、成功していればPG6はいってたはず。残念。尚この余った経験点でノビと重い球とアウトロー球威とか取ってます。
基本的にキャッチャーは取らないようにしているのですが、全ポジとっているならセーフという自分の中での謎理論。いや、査定を上げる為だけのキャッチャーがあんまり好きじゃないってだけですしセーフよセーフ。
でも何とか成功してよかったです。微妙に敏捷が足りてなかったみたいですけど、許容範囲です。開眼がスイープと明鏡止水ですし。取れなかった金特からして技術が過多だったかなって感じのバランスでした。次もこんな感じでやっていきます。もう一人PG5以上作ることができればいいのですが・・・