あすたあのゲーム攻略日記

自由なゲームの感想・攻略日記 日課は現状サクスペとパワプロ2020。お金無いから多分微課金勢。記事は目次にまとめてます。主にサクスペのイベント・ガチャ報告・選手作成結果とその他ゲーム日記や攻略になっております。その他ゲームは割と亀更新です。尚プレイスキルは全体的に低いです。ツイッターで現状報告したりもしてます。

【選手作成】サクスペ「新青道高校サクセスチャレンジ②」

 サクチャレやっていきます。

 今回はまず投手から。投手での特効キャラはあんまり持っていないので、捕手を中心にプレイしようと思ってますが、チャレンジクリアのためにやっていきます。メンバーはできるだけ特効の%が伸びるような感じにしたい。降谷・沢村は必須かな。

 後は女性キャラ枠ですが、1人でいいような気もします。2人連れて行っても+5%ですし。となると二刀十六夜か5号あたりかな? 今回は・・・両方持っていってみるか。精神を上げるならメンタルキャラは必須ですし。後はラインナップを手持ちと比較しながらメンバーを考えます。フレンドは好敵手猪狩確定かな。

○一人目 投手 左投げ両打ち アピールコントロール 猫+カロリー

 わーい微妙。これはメンバーも悪かった。練習運もあんまりよろしくなかった。もっと伸ばそうと思えば伸ばすことは可能だなと思えるくらいには。けど手持ちが貧弱すぎるからやっぱり投手はやめておきます。

 もう一度最初と同じメンバーで作ってみます。多分手持ち的にこれが最適だと思われる。特効3の他手持ちキャラは軒並みSR+5以下ですし。特効2もそれほどって感じ。後は練習運さえよければ一気に化けてくれるはず。

○二人目 捕手 右投げ両打ち アピール肩 猫+カロリー

 全然ダメだ~!と思ったのですが、結構伸びました。練習運が悪く、バックアップもなかなかそろわずで、甲子園の時点で敏捷が消化できずに、ローボールヒッターとかで消化しながらもやっぱりカンストしてしまい、最低でも700~800くらい無駄にしてます。

 う~ん、バックアップガチャに負けてしまいましたなぁ。3322だとそりゃあカンストするわな。このメンバーだと3232にするのが運になってしまうんですよね。技術は余っても消化しやすいんですけど、敏捷はなかなか難しい。次から初期アピールパワーにするか。別に強い選手作るわけでもないですしそのほうがよかったわ。

目次サクスペ筆者最高査定値表