あすたあのゲーム攻略日記

自由なゲームの感想・攻略日記 日課は現状サクスペとパワプロ2020。お金無いから多分微課金勢。記事は目次にまとめてます。主にサクスペのイベント・ガチャ報告・選手作成結果とその他ゲーム日記や攻略になっております。その他ゲームは割と亀更新です。尚プレイスキルは全体的に低いです。ツイッターで現状報告したりもしてます。

【イベント】サクスペ「戦国サクセスチャレンジ①」

  

 今回は1000位以内も厳しそうです。でも正直称号は流浪のが欲しい。何故なら格好いいから。多分使わんけど。

 さて、今回に関しての倍率にかかわってくる要素は以下
・得意練習の種類【3種20%・4種30%・5種以上40%】
・女の子の数【1人30%・2人以上40%】
・上限開放数【+1につき R・PRは1%、SR・PSRは2%】

 そしてセットするキャラが特効か否かです。いつも通りと変わりませんね。得意練習数は投手・野手関係なくなので忍なども考えて組むとそう問題なく達成しますし、有能キャラや特効の結構な数が女の子キャラなので本当にどう組むか程度になるかと思います。

 ただ、注意すべきは今回は特効1の倍率がいつもより高いということです。出来ればこの特効1でメンバーを組みたいですね。

特効1【R20%:PR25%:SR30%:PSR35%】
 コツ率についてはレベル35(レベル50+フル覚醒)にて表記してます

特効1 前後 ポジ 兵種 得意 得意率 コツ率
神算四条 精守 15  
ワーちゃん 30+固
金城六本木 守打 15  
パーちゃん 筋球 40(50)+固
サンタ雅 15
バリスタ柳生 打球 25+固
サンタオクタ ス変 20+固 40
キリル 変打 15 40+固
諏訪野君子 彼女 鉄砲 体力20%↓+ケガ3↓
+試合経験点


特効2【R10%:PR15%:SR20%:PSR25%】
 コツ率についてはレベル35(レベル50+フル覚醒)にて表記してます

特効2 前後 ポジ 兵種 得意 得意率 コツ率
千代姫   25
浮見   (20) 30+固
郡司   20 (20)+固
ゼンザイ   コ走 50+固
ワールド進 守打 20(+20)  
煉獄杏寿郎 打筋    
彦星黒珠  
ワイ納見 30  
竈門炭治郎 打球 (30)  
嘴平伊之助 打ス (20) 30
秘め神良 打肩 20 (20)
冨岡義勇 走コ 25  
盛本 (30)+固  
ワー神高 25+固 (20)
ワー瑠菜 コ球 20  
キング阿麻 ス変 (20) 50
我妻善逸 球走 25+固  
胡蝶しのぶ (30)  
ユニ恋 彼女 鉄砲 体力20%↓+ケガ3↓
+ラブパワー継続↑

 

特効3【R5%:PR10%:SR15%:PSR20%】
 コツ率についてはレベル35(レベル50+フル覚醒)にて表記してます

特効3 前後 ポジ 兵種 得意 得意率 コツ率
明智   40
あんこ 筋守 15 50
おや須々木 精守 10  
フランケン 筋球 (20) 30
風薙 打コ 10(+固)  
エアレミ 打肩 15  
剣道八尺 走球    
鷹野 コ変  
マンボ熱盛 コ打 20
エプロン優花 15(+20)  
サンタ美多村 20+固  
サンタ佐菜  
ワー猪狩 球打   40(50)+固
明神 球筋 25
阿久津赤光 走変 (固)  

 

 特効1は有能キャラで固められてますが、それだけで組めばポジションの飽和や兵種が微妙だったりもしますので、特効2のキャラを含めて考えるのがいいと思います。特効2だと元々戦国で有能なゼンザイ・千代姫がいますし。メンバーは特効1+特効2の開放が進んでるメンバーってところになりそうです。

 私はゼンザイも千代姫もPSRしか持っていないので、ゼンザイはまだしも千代姫は持っていくのが厳しいかと思います。なのでPSR+5の善逸とかをメンバーに入れて持っていこうかなと。

 野手・投手どちらも試していこうかとは思いますが、フレンドのPSR+5キリル、手持ちのPSR+4パーちゃん、PSR+4バリスタ柳生、PSRゼンザイは固定でいいかなと。雅ちゃんは解放進んでないのでパーちゃん任せ。後は倍率の高いフル開放済みの神算四条・善逸・阿麻とかを持っていこうかなって思ってます。

 後はどれだけプレイできるかかな。私のような底辺プレイヤーはやっぱり試行回数を重ねてラッキーパンチ狙うしかないです。目指せ1000位以内かな。・・・まあぶっちゃけ鷹野はそれほどいらんけど。なんで半田先輩やないんや! 明日音みたいな切り替わりができる面白いキャラになるやろ!

目次サクスペ筆者最高査定値表