あすたあのゲーム攻略日記

自由なゲームの感想・攻略日記 日課は現状サクスペとパワプロ2020。お金無いから多分微課金勢。記事は目次にまとめてます。主にサクスペのイベント・ガチャ報告・選手作成結果とその他ゲーム日記や攻略になっております。その他ゲームは割と亀更新です。尚プレイスキルは全体的に低いです。ツイッターで現状報告したりもしてます。

【選手作成】サクスペ「北雪高校サクセスチャレンジ⑤」


 今回は残りのミッションをまず片付けようと思います。具体的には雪野IN+球速155以上。必然的に投手ですね。で、スコアはそこまで狙いません。逆に今後使えるような投手を狙います。コントロールとスタミナは上限突破を狙います。では早速。

○一人目 投手 左投げ両打ち アピールコントロール アイテムなし

 ブースト10回。雪野未完走。最後敏捷が1足りなくて二刀流入手できず。まあとりあえずミッションが達成できただけ良しとします。今後使えるキャラになってほしかったのですが・・・まあ無理でしたね。やっぱり思いつきデッキではこんなものか。というよりも投手って意外と女性キャラ有能枠が少ない気がします。後イベに偏ってるともいえるかもしれません。一昔前は女性キャラ=投手技巧派だったんですけどね。どこから変わったんだろう。ジャスミンか。ならばよし!

 そして今回は前回のスコア超えを狙います。爆弾爆発させる気で行きます。

○二人目 外野手 左投げ両打ち アピール守備 差し入れ+チョコ

 まるでアカンかった。爆発するほど爆弾が来ないのなら仕方なし。というか準決勝で負けました。ちゃうねん。4打席で3本塁打やってん。6-8で負けましたけど。ブーストは12回。ブーストが12月までに2回来てくれるかどうかでリセットにしてもいいかもしれません。2回のときめきアップからの3人目緑になるだけで大きく確率が変わりますし。ただ、通常作成の時にセンス○マラソンをしながらだとかなり時間がかかりますね。

 うん、今回のイベントはこんなものになるかな。次は常設強化に伴う天才チャンスに挑戦していく所存。さすがに上位高校には届きませんが、強化内容がいい感じなのでそれなりの選手は期待できそうです。覇堂の相棒常時オーバーヒートはワクワクしますよね。太平楽は野手で行きますけど覇堂はどうしよう。投手を作成しようか迷う。ちょっと手持ちとデッキで考えてみることにします。サクスペで楽しい時間ですよね、デッキ構築。色々キャラを見ながら悩んで私の場合大体テンプレと似たような感じになりますけど。スペオリジナルをどうにか入れた構成できないかとか考えるの好きです。鴨川も覚醒が来ますのでユニを覚醒したいな~。持ってないですけど。

目次サクスペ筆者最高査定値表