あすたあのゲーム攻略日記

自由なゲームの感想・攻略日記 日課は現状サクスペとパワプロ2020。お金無いから多分微課金勢。記事は目次にまとめてます。主にサクスペのイベント・ガチャ報告・選手作成結果とその他ゲーム日記や攻略になっております。その他ゲームは割と亀更新です。尚プレイスキルは全体的に低いです。ツイッターで現状報告したりもしてます。

【イベント】サクスペ「クロスナインサクセスチャレンジ③」


 今回は球速固めのバリエーションを試していこうと思います。正確にはアサガミがPSRで25%なので、PSR+5所持のロディと木場を持っていってみようかと思います。アサガミのボーナスとかがないと結構体感でも変わったりするのかな?

前 大家・バーリス・ロディ
後 明神・猪狩・太刀川

 一人目はロディ。スタミナ練習が邪魔ではありますが、得意練習持ちです。可もなく不可もなくな性能でもあるのでうまくいけば結構いけるかな?

 スコア:68522

 正月時点で4700点、開眼は4月1週。う~ん、4回目の大会終了後に一回もクロス練習が来なかったのが一番大きな敗因な気がします。他に言えるとすればスタミナ練習のクロスがやたら多かったという事か。これが球速だったらなあと思う場面が結構あったりしたのですが、それについてはアサガミ入れてた時も同じ感じなので運かな。

 スコアとしては10000点届かず。ただ、次に連れて行く予定の木場もそうですけど10%の違いは大きいです。同じ経験点なら3000~4000くらいの差が出るかもしれません。(計算してないので適当)

 何はともあれ次は木場を連れて行きます。得意練習率こそないですが、高い練習性能を持ってますのではまれば強い。

 スコア:63973

 正月で4300、開眼は4月1週。まさかのマチェットに0-1で敗北。操作できなかったなあ。それ以上にトリプルタッグが2回しか来なかったので練習もあんまり恵まれませんでした。優勝した時のことを考えると・・・練習を入れて20000点いったかいってないかくらいかな?

 前回は超えられずでしたが、やっぱり後半の練習でどれくらいは待ってくれるかって感じですかね。トリプルタッグ以上が何度か来てくれればって感じです。なので最後の大会後に全員60以上で且つレベルが均一なのが理想。そっからタッグが来てくれればがっつり稼げます。後はハートがなくてもいいように赤と青にしておいた方がいいか。

 次は木場でリベンジしながらもう一回アサガミ連れて行きます。これはもう本当に最後どんな感じで練習が来るかっていうので決まる気がします。いい感じの練習を引きたい。

目次サクスペ筆者最高査定値表