あすたあのゲーム攻略日記

自由なゲームの感想・攻略日記 日課は現状サクスペとパワプロ2020。お金無いから多分微課金勢。記事は目次にまとめてます。主にサクスペのイベント・ガチャ報告・選手作成結果とその他ゲーム日記や攻略になっております。その他ゲームは割と亀更新です。尚プレイスキルは全体的に低いです。ツイッターで現状報告したりもしてます。

【イベント】サクスペ「アスレテースサクセスチャレンジ⑤」

 サクチャレの続きです。今回はスコア更新を目安としますので、無駄に長々やるよりもボーダーを設けます。というかそうでないともう時間がない。

 ボーダーは正月時点で5000以上、4月時点で10000以上、練習試合手前で15000以上を目安とします。本当はもうちょいっと厳しくてもいいかと思ったのですが、これくらいじゃないと先進まないかなって。一応限最高スコア時は4月時点で13000、練習試合前で18000でしたが、その後ちょい失速気味&査定に走って損している場面が結構あるって感じでしたので、このボーダーでもスコア更新を十分に狙えるはず。

 というわけで8回ほど途中で終了しました。思ったより通らんね。なんとかギリギリではありますが、ボーダーを通ったのは以下

 開眼は3月1週。6月に入ってから一気に失速しました。というか情熱レベルは高めだったのですが、ストリームが起きませんでした。練習試合地で16000ちょっとくらいあったはずなのに地方決勝時点で18000くらいだったので、恐ろしいくらいストップしたのがわかります。何かすっごい持ったいない。でもタッグが起きないことにはどうにもならんからなぁ。

 その後も何回かやりましたが、これは無理だということで、ラストチャンスとして最後やっていくことに。

 うん、練習試合の時点で13000でしたからね、わかってた。しかも情熱レベル5の時にストリーム起きない回数が9回ありましたし。何だろう、この間ので運使い果たしたのかな? だとしたら通常作成の時に来いよって話ですが。

 という訳で結果はこんな感じです。今のところ、100位台前半ではありますので、おそらく200位以内で収まるのではないかなと。思っていたよりいったなという印象。今回は絶対だめだと思ってました。さすがに100位以内は無理でしたが、十分です。私個人としては上出来。

 さて、本日から強化脳筋がきますね。投手作成がやりやすいみたいなので期待。というかガチャでPSR盛本引くことができるかどうかがカギになりそう。レベルじゃなくてレアリティの方が重要らしいですし。ガチャどんな感じで来るんだろう。

目次サクスペ筆者最高査定値表