あすたあのゲーム攻略日記

自由なゲームの感想・攻略日記 日課は現状サクスペとパワプロ2020。お金無いから多分微課金勢。記事は目次にまとめてます。主にサクスペのイベント・ガチャ報告・選手作成結果とその他ゲーム日記や攻略になっております。その他ゲームは割と亀更新です。尚プレイスキルは全体的に低いです。ツイッターで現状報告したりもしてます。

【イベント】サクスペ「アンドロメダ学園サクセスチャレンジ②」


 はいほーい。リベンジしていくよ!

 今回は前回から野手のメンバーを変えてやっていきます。投手の方はいったん中止。何か組み合わせ思いついたらやるって感じで行きます。さて、野手ですけど、もうちょい打撃肩守備に傾倒するようにしたい。というわけで

        上限:基ボ:得意:ブ

前 こりす   肩 :  :  : 
  トレ理香  守ス:  :  : 
  社長    パ :筋精:筋打:筋
後 袴友沢   守 :技 :肩打:筋
  熱二宮   肩 :筋技:肩打:筋
  おや須々  守 :技精:精守:精

 こんな感じで行きます。スタミナで筋力減らさなければならないはめになりそう。アピールは不足するのは確実に敏捷なので走力に。ではやっていきます。

○一人目 二塁手 アピール走力 猫+カロリー

 開眼は2月3週。後半一気に失速してしまった・・・そのままのペースで行っていれば23000くらいいけてたと思うんだけどなぁ。まあこれは完全に運だから仕方ない。しかし、ハマれば打撃・肩あたりで一回に付き1000以上稼げるというのは大きい。何回超特訓をするか、いい感じのセルと練習を引いて超特訓無しでもがんがん稼げるかにもよるかもしれませんね。とりあえず次もやるとしたらまだこっちの方がいいか。

 もう一回やってみます。が、ここでやり方変えてみます。そもそもの問題として普段と似たような立ち回りしているのが悪いと思うんだ。なので、今度は超特訓の敷居を下げます。一発デカいのっていうのではなく、超特訓を連続でできるように立ち回ってみます。

○二人目 二塁手 アピール走力 猫+カロリー

 おk。一気に伸びた。少なくともさっきよりは。開眼1月4週。球速が150行きました。ノビもアウトロー球威も重い球も投打躍動もあるので1打席くらいなら任せられるかもしれない。コントロールはFですが。技術も余り気味だったので全ポジ持ってます。モブで出たら強いぞ!

 ちょっと中盤失速したのですがこの結果。タッグの100以上経験点があればひたすら超特訓していくスタイル。理想は超特訓超特訓→破損で一気に押し出してタッグと必要なセル→超特訓超特訓の繰り返しな気がする。

 多分今回は100000いけるかが勝負になりそうな気がする。てかみんなすごいなぁ。500位以内に入ればPSR+3になるのでPSR+5圏内となりますので、そこを狙っていくのをとりあえず目標としようかなと思ってます。最低でも3000位。

 こうなったらメンバー変えてタッグセル×2としてもねとこりすもっていきます。一応猫+恋愛にして。カロリーがなくなってきただけともいう。後は天音も試しに持っていこうかと。二宮と天音どっちがいいのだろうか。天音のPSR+5持っていればなぁ。とりあえず両方お試しで行ってみます。もうちょい上目指して頑張っていってみるか。

目次サクスペ筆者最高査定値表