※更新してたと思い込んだら下書きの中に埋もれてました。なんてこったい。一応記事は3/1に作成済みで、一部3/7に追記してます。
今回からセレクトミッションの難易度が上がっている気がします。主に対戦相手の強化によって。たまに変に強いAIとあたったりするのは何なんだろうか。
主にスルーするのは1・2試合で他が終わりそうな場合は全打席本塁打・ファウル系、問答無用は変化球を打つ系。あとは試合数を少なく全クリアするためにはを考えてプレイしていきます。空振りストライク4個と見送りストライク4個を少ない試合数の場合は一緒に獲らないとか、まあ割とフィーリングの部分もありますけど。
一応交換対象物と目標は以下
○称号系(合計7000)
ちーちゃん言うな!×1 1000
ほむほむホームラン×1 1000
白球への恋慕×1 1000
ときめく乙女心?×1 1000
パフェ中毒×1 1000
元男装の麗人×1 1000
魂のバット×1 1000
○チケット系(合計8140)
SRガチャチケット2020×1 1600
PRガチャチケット2020×1 600
Rガチャチケット2020×1 200
PSRガチャチケット2019×1 1200
SRガチャチケット2019×1 800
PSRガチャチケット2018×1 800
SRガチャチケット2018×1 600
SRガチャチケット×1 200
PSRガチャ2020補助券×1 600
SRガチャ2020補助券×1 200
PSRガチャ2019補助券×1 400
PSRガチャ2018補助券×2 200
PSRガチャ補助券×1 200
SRガチャ補助券×2 50
SRガチャ補助券×2 50
SR/カムバックチケット×1 50
R/カムバックチケット×2 30
カムバックチケット×3 10
○覚醒系(合計4400)
金のきらめき×1 500
銀のきらめき×2 200
銅のきらめき×2 50
覚醒のカギ×2 200
投手の極意×10 50
野手の極意×10 50
マネージャーの極意×10 50
マネージャーの極意×10 150
○育成系(合計2850)
PRダイジョーブ博士像×1 200
プラチナゲドー×3 50
プラチナゲドー×7 300
金ゲドー×5 30
銀ゲドー×5 20
銅ゲドー×15 10
○持込アイテム系(合計10000)
天才の入部届×2 50
まねき猫×15 30
まねき猫×15 300
カロリーバー×15 30
カロリーバー×15 300
○その他(合計4898)
パワストーン10×2 100
パワストーン10×2 500
チャリン10000×10 50
チャリン50000×10 300
チャリン100×99 1
ガチャP100×99 1
今回は割と少な目ですね。必要なメダルは合計37288。1800郡がないのもそうですが、アイテムミスってない?ってくらいに少ないです。というかSR補助券同じ倍数のが2つありますし。何故かマネージャーの極意だけ150あったり意味が解らん。覚醒系のやつがいつもよりもう一段階足りなかったりなどでいつもより少ない感じか。
一応私の目標というか欲しいのは赤字にしましたが、合計23548です。(※追記:尚、普通に37500以上取れたので全部回収できた模様。割と失敗したんですけどね) 1試合につき37個もらえ、うまく回収できれば3000~3500が2試合で手に入ります。もちろん失敗したり選択したミッションでは1500~2500くらいになるんですけど。
※追記:私はミッション達成失敗自体は無かったです。取捨選択してたからまあ当然なんですけどね。本来2試合で終わっていたところを全打席本塁打に失敗しまくり5試合目までもつれ込んで大損したことは内緒。
セレクトミッション中というか天空中央の強化が終わるまでは天空中央で作成していこうと思ってます。メンバーは色々変えたいとは思ってますが、プラほむ・ときみよ・君子が使いやすすぎて外せない罠。後、ジェントル東雲かワイルド神成も使い勝手が非常にいい。やっぱりエンジェルの収集率は重要ですし。となると結構デッキに幅が限られてきてしまうんですよね。根本的に考え方を変えるべきか・・・