さて、今回はセレクトミッションです。やり方は以前と同じです。簡単にまとめますと、5試合以内に完遂できそうなミッションを選択。内容によってミッションバッジがもらえ、成功率によってボーナスが乗算されます。そしてその手に入れたミッションバッジでアイテムを交換するというパワチャレメインイベントですね。
前回から、ミッション自動選択をしてくれるまとめてセレクト、ミッション選択方法による操作数の減少、スペシャルミッション発生によるアイテムゲットが追加されております。はっきり言ってまとめてセレクトは地雷です。ミッション選択方法の操作現象はほぼデメリットではありますが自動発生ですので無視しましょう。まとめてセレクトが地雷な理由は完遂できるかどうかは割と操作力に伴い変化するので、人によっては得手不得手があるからです。私の場合、絶対に取ることがないミッションは二つ。
盗塁系:相手に能力が高いキャラが増えているので相手に左右されて運要素が強い。
ファウル系:持ち特殊によってはファウルになりにくので無駄打席が増えやすい。
この二種類のミッションは取りません。また、試合数調整も考えます。試合系ミッションを軸に、何試合内に抑えるかを考える。投手系ならアウトを取る回数、打者なら打席回数で最高何試合しなければいけないか。それによってミッションを取捨選択していきます。まとめてミッションを達成できるのはいいのですが、ミート打ちと本塁打とか、高めと低めとかは一緒にはできませんので、そういったところ注意します。後は苦手なものは余分に打席数がかかると思った方がいいです。出来る限り3試合以内に完遂できるように組みましょう。それ以上にするよりもできることだけ全部達成して次に行った方が圧倒的に効率がいいです。
私は二塁打が苦手です。ミート打ちでも結構強めの打球になってしまいシングルヒットにといったケースが多くみられるんですよね。強振で打ちそこなって二塁打になればよいのですが、中々ねらって打つのは厳しいです。
もう一つは変化球打ち。これは苦手というよりも、相手が変化球をストライクゾーンに投げてこなかったり、意識しすぎると無駄に見逃して凡打になってしまうことがあるので、組み合わせによって除外している感じです。投げてこない時は本当に投げてきませんからね。2試合で終わらせようとしているときはほぼ除外してます。
交換所ラインナップは以下になります。
○チケット系 合計7810
・SR/立花 投馬 800×1
・SR/立花 投馬 1600×2
・PR/立花 投馬 300×1
・PR/立花 投馬 900×1
・R/立花 投馬 70×1
・R/立花 投馬 200×2
・PSRガチャ2017補助券 500×1
・PSRガチャ2016補助券 300×2
・SRガチャ2016補助券 200×2
・PSRガチャ補助券 200×1
・SRガチャチケット 200×1
・SRガチャ補助券 50×2
・SR/カムバックチケット 50×1
・R/カムバックチケット 30×2
・カムバックチケット 10×3
○強化・覚醒系 合計14330
・金のきらめき 500×1
・銀のきらめき 200×2
・銀のきらめき 600×2
・銅のきらめき 50×2
・銅のきらめき 150×2
・覚醒のカギ 200×2
・覚醒のカギ 600×2
・投手の極意 50×10
・投手の極意 150×10
・野手の極意 50×10
・野手の極意 150×10
・マネージャーの極意 50×10
・マネージャーの極意 150×10
・PRダイジョーブ博士像 200×1
・プラチナゲドー 50×3
・プラチナゲドー 300×7
・金ゲドー 30×3
・金ゲドー 180×8
・銀ゲドー 20×5
・銅ゲドー 10×15
○サクセスアイテム系 合計7000+27000×2
・天才の入部届 50×2
・まねき猫 30×15
・まねき猫 300×10
・まねき猫 1800×15
・恋愛成就のお守り 30×15
・恋愛成就のお守り 300×10
・恋愛成就のお守り 1800×15
○その他 合計4898
・パワストーン×10 100×2
・パワストーン×10 500×2
・チャリン10000 50×10
・チャリン50000 300×10
・チャリン100 1×99
・ガチャ100P 1×99
とりあえずこんな感じです。赤が目標としております。すべての合計で340388+54000です。この+の部分は1800必要なアイテム分となります。取るには重すぎますので分けて計算しました。尚、私が目標としている分は合計で18338です。以前と同じくらいのペースでいけるなら30枚で20000以上は行ってたはずなので無理はないと思います。投馬は前回のボックスはすべて回収しているので、これでSR+5が確実ですね。というより前回のボックスガチャが緩すぎました。速攻で中身が全部手に入りましたからね。むしろPRとかを売るのに時間がかかりました。なので、無理にPRやRを取りに行くことはないかと思います。それを取るのであれば猫やゲドーをもらいたいところ。
なお、この情報をまとめた後に5試合で3090、11試合の時点で7650稼ぎました。ミッションは2試合8個、3試合9個、3試合8個、3試合9個と全フル達成した結果なので、今後の失敗などを考えますと全く同じペースを続けるのは厳しいと思います。試合するだけで30もらえるのは地味にうれしい。試合チケットは天才作成で50以上は確実に手に入りますので、まあ何とかなるはず。多分。とりあえず持っている34枚のチケットを消費します。
34試合終了時点で最高記録は2試合での上記達成。そして現在のバッジ数は23630。目標達成しました。なんだよ、結構当たん簡単じゃねぇか。スペシャルミッションは猫・金ゲドー・チョコが出ました。今現在もう一つを選択している状態でもあります。何が出るかな? 猫がありがたいのですが。とりあえず、余ったものはゲドー・猫・カムバックあたりに使おうと思います。正直カムバックはいらないんですけどね。いらないからランキング上位になって工場ではなくなったキャラの詰め合わせチケットとか私には需要無いです。きらめきとの交換用かな・・・