あすたあのゲーム攻略日記

自由なゲームの感想・攻略日記 日課は現状サクスペとパワプロ2020。お金無いから多分微課金勢。記事は目次にまとめてます。主にサクスペのイベント・ガチャ報告・選手作成結果とその他ゲーム日記や攻略になっております。その他ゲームは割と亀更新です。尚プレイスキルは全体的に低いです。ツイッターで現状報告したりもしてます。

【イベント】サクスペ「花丸高校レンタルサクセスチャレンジ③」

 力なかったのでしあわせになりますね(自動敗北)

 はい、いきなり結果発表しますと、最後まで粘りましたが成功パターンには一回もたどり着かずでした。というかうまくいってる時に限ってヒーローに自動敗北しました。上手くいってない時は勝った後に経験点見てこれ以上は時間の無駄と切り捨てました。正直作成数報酬は微妙でしたし。プレイ時間もそんなにとることはできなかったので。

 という訳でデッキとしあわせに終わった結果は以下。適当にスクショとってます。

f:id:astisghost:20220328020846j:plain

f:id:astisghost:20220328020854j:plain

f:id:astisghost:20220328020857j:plain

f:id:astisghost:20220328020916j:plain

f:id:astisghost:20220328020952j:plainf:id:astisghost:20220328020927j:plain

f:id:astisghost:20220328021124j:plain

f:id:astisghost:20220328021051j:plain

f:id:astisghost:20220328021605j:plain

f:id:astisghost:20220328021241j:plain

 これ全部しあわせに終わったやつです。一番最初に作ったのが結果として一番経験点高かったのですけど、大体超えそうってギリギリの段階で自動敗北してました。修正はよ来てくれ。全奪三振とっても0-0で負けるんや。ぶっちゃけ自分の操作が原因で負けたと思った試合が一回もなかったのが一番のむかつくポイントでした。一回ど真ん中失投で逆転サヨナラスリーラン打たれたのはありますけど(ナイスピッチオート)。

 デッキ変遷としては変化スタミナ中心→球速コントロール中心→球速変化コントロールまぜこぜ→特効キャラ中心→天本さん入り特効スタミナ中心でした。結局はカード効果が上がる特効キャラマシマシ編成で行った時が一番うまくいってた感じですが、完全にカード運による作用だったと思います。

 たまに変化固めとか球速固めとかでいい練習は来るんですけど、それ便りは運ゲーが過ぎるので安定を取りにいった感じですね。結果として最後まで行っていれば20000点は超えていた編成だったと思ってます。てか普通に勝ち進められれば21000点は超えてました。それが故に悔しい。尚ヒーローに買った時点で13000くらいの時とかはどうあがいても無理ゲーになっていたので退部してます。せめて15000は無いとお話にはならんね。後はいい練習待ちという細い可能性ですが。

 今回結構プレイしましたが、結果としては花丸ようわからんで終わっちゃった気がします。いろんな道がある感じというよりもやっぱりカード・練習がどれだけいい感じに折り重なってくれるかなので、回数こなせばあたりが何度か来るだろうなって感じですね。運要素強いなぁと思いましたが、よくよく考えてみますと今までの高校と大差ないことに気付き、割といつもの事だったわとなりました。もうちょい立ち回り研究しないと通常作成も厳しいかもしんない。ノリでプレイするのはもうちょい理解してからやね。

目次サクスペ筆者最高査定値表